特許
J-GLOBAL ID:201903014866825312

非水電解質二次電池用負極活物質、非水電解質二次電池、及び非水電解質二次電池用負極材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 好宮 幹夫 ,  小林 俊弘
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-192233
公開番号(公開出願番号):特開2017-152358
特許番号:特許第6596405号
出願日: 2016年09月29日
公開日(公表日): 2017年08月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 負極活物質粒子を含む非水電解質二次電池用負極活物質であって、 前記負極活物質粒子は、酸素が含まれるケイ素化合物を含むケイ素化合物粒子を含有し、 前記ケイ素化合物粒子は、Li化合物を含有し、 前記ケイ素化合物粒子が、最表層部にアルミニウムまたはアンモニウムのリン酸塩が付着したものであることを特徴とする非水電解質二次電池用負極活物質。
IPC (4件):
H01M 4/58 ( 201 0.01) ,  H01M 4/36 ( 200 6.01) ,  C01B 33/113 ( 200 6.01) ,  C01B 33/32 ( 200 6.01)
FI (5件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/36 C ,  H01M 4/36 E ,  C01B 33/113 A ,  C01B 33/32
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る