特許
J-GLOBAL ID:201903014996200780

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-025549
公開番号(公開出願番号):特開2019-141130
出願日: 2018年02月16日
公開日(公表日): 2019年08月29日
要約:
【課題】演出効果を高めることができる遊技機を提供すること。【解決手段】遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、有利状態に制御されることを示唆する示唆演出を実行可能な示唆演出実行手段と、示唆演出に対応したタイトルを報知可能なタイトル報知手段と、を備え、タイトル報知手段は、示唆演出の開始から所定期間経過したときに示唆演出に対応したタイトルを報知可能であり、示唆演出実行手段は、示唆演出として少なくとも第1示唆演出と第2示唆演出とを実行可能であり、タイトル報知手段は、第2示唆演出では、第2示唆演出の開始時から第2示唆演出に対応したタイトルを報知する。【選択図】図8-2
請求項(抜粋):
遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、 前記有利状態に制御されることを示唆する示唆演出を実行可能な示唆演出実行手段と、 前記示唆演出に対応したタイトルを報知可能なタイトル報知手段と、を備え、 前記タイトル報知手段は、前記示唆演出の開始から所定期間経過したときに当該示唆演出に対応したタイトルを報知可能であり、 前記示唆演出実行手段は、前記示唆演出として少なくとも第1示唆演出と第2示唆演出とを実行可能であり、 前記タイトル報知手段は、前記第2示唆演出では、当該第2示唆演出の開始時から当該第2示唆演出に対応したタイトルを報知する ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (5件):
2C333AA11 ,  2C333CA29 ,  2C333CA50 ,  2C333CA75 ,  2C333GA04
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2017-136471   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-035181   出願人:株式会社ソフイア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-170681   出願人:高砂電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-170681   出願人:高砂電器産業株式会社
  • 図柄読取装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-088776   出願人:株式会社北電子
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2017-136471   出願人:サミー株式会社
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • 設定操作手順(案), 20170907
  • 「性能表示モニタの搭載要件(Ver.107)」, 20171109
審査官引用 (2件)
  • 設定操作手順(案), 20170907
  • 「性能表示モニタの搭載要件(Ver.107)」, 20171109

前のページに戻る