特許
J-GLOBAL ID:201903015418425318

ヒト尿中におけるうつ、不安症バイオマーカー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 洋平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-209262
公開番号(公開出願番号):特開2019-082367
出願日: 2017年10月30日
公開日(公表日): 2019年05月30日
要約:
【課題】うつ及び/又は不安症の状態を知るためのバイオマーカー等を提供すること。【解決手段】2H-テトラゾール,2-アセチル-(2H-Tetrazole,2-acetyl-)、ジメチルスルホン(Dimethylsulfone)、ベンゼン,(2-イソチオシアネートエチル)-(Benzene,(2-isothicyanatoethyl)-)、ヘキサン酸(Hexanoic acid)及びプロパン酸,2-メチル,3-ヒドロキシ-2,2,4-トリメチルペンチルエステル(Propanoicacid,2-methyl,3-hydroxy-2,2,4-trimethylpentyl ester(Texanol))からなる群から選択される少なくとも一つの化合物をうつ及び/又は不安症の非侵襲性バイオマーカーとして検出する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
2H-テトラゾール,2-アセチル-(2H-Tetrazole, 2-acetyl-)、ジメチルスルホン(Dimethyl sulfone)、ベンゼン,(2-イソチオシアネートエチル)-(Benzene, (2-isothicyanatoethyl)-)、ヘキサン酸(Hexanoic acid)及びプロパン酸,2-メチル,3-ヒドロキシ-2,2,4-トリメチルペンチルエステル(Propanoic acid, 2-methyl,3-hydroxy-2,2,4-trimethylpentyl ester (Texanol))からなる群から選択される少なくとも一つの化合物を含むことを特徴とするうつ及び/又は不安症の非侵襲性バイオマーカー。
IPC (1件):
G01N 33/493
FI (1件):
G01N33/493 A
Fターム (6件):
2G045AA16 ,  2G045BB04 ,  2G045CB03 ,  2G045DA77 ,  2G045FA33 ,  2G045GC30
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る