特許
J-GLOBAL ID:201903015477044905

ソーシャル・ネットワーキング・システムにおける認知的関連性ターゲティング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-508449
特許番号:特許第6472244号
出願日: 2012年04月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 1以上のプロセッサを備えるコンピューティング・デバイスにおいて実行される、ユーザに情報アイテムを提示するための方法であって、 前記プロセッサが、ソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザのアクションを観察する工程と、 前記プロセッサが、前記観察されたアクションに基づいて前記ユーザに関して複数の関心を決定する工程と、 前記プロセッサが、前記関心が決定される元となった前記アクションが実行されてから経過した時間に少なくとも部分的に基づいて前記関心を割り引く工程と、 前記プロセッサが、前記ソーシャル・ネットワーキング・システムの前記ユーザに表示するために複数の情報アイテムを受け取る工程と、 前記プロセッサが、複数の情報アイテムのそれぞれに関連付けられる複数の概念を決定する工程と、 前記プロセッサが、割り引かれた前記ユーザに関する前記関心と前記情報アイテムのそれぞれに関して決定された前記概念とのマッチングを行う工程と、 前記プロセッサが、前記ユーザに表示するための前記情報アイテムのうちの1つまたは複数を選択する工程であって、該選択は前記マッチングに少なくとも部分的に基づく、前記工程と、 前記プロセッサが、前記選択された情報アイテムを前記ユーザに表示するために送信する工程と、からなり、 前記マッチングを行う工程は、各情報アイテムに関するスコアを計算する工程を含み、各情報アイテムに関する前記スコアは、割り引かれた前記ユーザに関する関心と前記情報アイテムに関する前記決定された概念との重複に基づく方法。
IPC (4件):
G06F 16/00 ( 201 9.01) ,  G06F 13/00 ( 200 6.01) ,  G06Q 30/02 ( 201 2.01) ,  G06Q 50/10 ( 201 2.01)
FI (4件):
G06F 17/30 340 A ,  G06F 13/00 540 P ,  G06Q 30/02 398 ,  G06Q 50/10
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る