特許
J-GLOBAL ID:201903015775578211

発熱型スプレー顆粒モールドパウダーの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 曾我 道治 ,  梶並 順 ,  大宅 一宏
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018010797
公開番号(公開出願番号):WO2018-180702
出願日: 2018年03月19日
公開日(公表日): 2018年10月04日
要約:
本発明の発熱型スプレー顆粒モールドパウダーの製造方法は、原料配合物、および金属シリコン粉末および/またはシリコン合金粉末を含有してなる水性スラリーを噴霧乾燥して顆粒状に造粒することからなる発熱型スプレー顆粒モールドパウダーの製造方法において、水性スラリーのpHを13以下に調整することを特徴とする。
請求項(抜粋):
原料配合物、および金属シリコン粉末および/またはシリコン合金粉末を含有してなる水性スラリーを噴霧乾燥して顆粒状に造粒することからなる発熱型スプレー顆粒モールドパウダーの製造方法において、水性スラリーのpHを13以下に調整することを特徴とする発熱型スプレー顆粒モールドパウダーの製造方法。
IPC (1件):
B22D 11/108
FI (2件):
B22D11/108 F ,  B22D11/108 Z
Fターム (1件):
4E004MB14

前のページに戻る