特許
J-GLOBAL ID:201903016102151107

不整地走行用の二輪車用タイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 住友 慎太郎 ,  浦 重剛 ,  苗村 潤 ,  石原 幸信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-015491
公開番号(公開出願番号):特開2019-131067
出願日: 2018年01月31日
公開日(公表日): 2019年08月08日
要約:
【課題】優れたブロック耐久性及び操縦安定性を発揮し得る不整地走行用の二輪車用タイヤを提供する。【解決手段】トレッド部2を有する不整地走行用の二輪車用タイヤである。トレッド端Teとタイヤ赤道Cとの間の領域において、複数のミドルブロック9と、複数のショルダーブロック6と、ミドルブロック9とショルダーブロック6とをつなぐタイバー10とが設けられている。複数のショルダーブロック6は、トレッド端Teを構成する第1ショルダーブロック7と、トレッド端Teよりもタイヤ軸方向内側に位置する第2ショルダーブロック8とを含む。タイバー10は、ミドルブロック9を第1ショルダーブロック7に連結する第1タイバー11と、ミドルブロック9を第2ショルダーブロック8に連結する第2タイバー12とを含む。【選択図】図2
請求項(抜粋):
トレッド部を有する不整地走行用の二輪車用タイヤであって、 少なくとも、前記トレッド部の一方のトレッド端とタイヤ赤道との間の領域において、前記タイヤ赤道と前記トレッド端との間に配された複数のミドルブロックと、前記ミドルブロックのタイヤ軸方向外側に配された複数のショルダーブロックと、前記ミドルブロックと前記ショルダーブロックとをつなぐタイバーとが設けられており、 前記複数のショルダーブロックは、踏面のタイヤ軸方向の外端が前記トレッド端を構成する第1ショルダーブロックと、踏面のタイヤ軸方向の外端が前記トレッド端よりもタイヤ軸方向内側に位置する第2ショルダーブロックとを含み、 前記タイバーは、前記ミドルブロックを前記第1ショルダーブロックに連結する第1タイバーと、前記ミドルブロックを前記第2ショルダーブロックに連結する第2タイバーとを含む、 不整地走行用の二輪車用タイヤ。
IPC (2件):
B60C 11/03 ,  B60C 11/11
FI (3件):
B60C11/03 E ,  B60C11/11 A ,  B60C11/03 C
Fターム (14件):
3D131BB06 ,  3D131BB09 ,  3D131BB12 ,  3D131BC13 ,  3D131BC31 ,  3D131EB03Z ,  3D131EB15W ,  3D131EB15X ,  3D131EB35W ,  3D131EB35X ,  3D131EC11W ,  3D131EC11X ,  3D131EC14W ,  3D131EC14X
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る