特許
J-GLOBAL ID:201903016487829451

計算装置及びラッチ部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 好宮 幹夫 ,  小林 俊弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-043949
公開番号(公開出願番号):特開2019-036287
出願日: 2018年03月12日
公開日(公表日): 2019年03月07日
要約:
【課題】電子素子を計算装置に固定するためのラッチ部品を提供する。【解決手段】複数の第1のピンを有する第1の構造部材、複数の第2のピンを有する第2の構造部材、第1の構造部材と第2の構造部材とを互いに連結する少なくとも1つの連結部材、及び第1の構造部材に位置する第1の固定部材を含むラッチと、ラッチを収容するための収容空間、複数の第1のピンを収容するように配置される複数の第1のスロット、複数の第2のピンを収容するように配置される複数の第2のスロット、複数の突出部材、及び第1の固定部材に対応する第2の固定部材を含む基板と、複数の突出部材で基板に固定されるカバープレートと、を備えるラッチ部品。【選択図】図6
請求項(抜粋):
電子素子と、 第1の構造部材、第2の構造部材、前記第1の構造部材と前記第2の構造部材とを互いに連結する少なくとも1つの連結部材及び前記第1の構造部材に位置する第1の固定部材を含むラッチと、前記ラッチを収容するための収容空間、前記第1の構造部材を固定するための第1の接続部材、前記第2の構造部材を固定するための第2の接続部材、複数の突出部材、及び前記第1の固定部材に対応する第2の固定部材を含む基板と、複数の前記突出部材で前記基板に固定され、前記電子素子が前記第1の固定部材と前記第2の固定部材との間に固定されるカバープレートと、を含み、前記電子素子を固定するためのラッチ部品と、 を備える計算装置。
IPC (1件):
G06F 1/16
FI (1件):
G06F1/16 312W
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る