特許
J-GLOBAL ID:201903016636992140

水性組成物及びその硬化物、止水剤原料セット、止水剤、並びに漏水部からの漏水を止水する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  清水 義憲 ,  中塚 岳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-121807
公開番号(公開出願番号):特開2019-014878
出願日: 2018年06月27日
公開日(公表日): 2019年01月31日
要約:
【課題】水膨張性に優れた止水剤に好適に用いられる水性組成物を提供する。【解決手段】下記式(1)で表されるポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレートと、ジ(メタ)アクリル酸塩と、を含有する水性組成物であって、水性組成物中の固形分全量を基準として、ポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレートの含有量は25〜75質量%であり、ジ(メタ)アクリル酸塩の含有量は16〜62質量%である、水性組成物。[式(1)中、R1は水素原子又はメチル基を表し、R2はアルキル基を表し、mは2〜30の整数を表し、nは2〜50の整数を表す。]【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記式(1)で表されるポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレートと、ジ(メタ)アクリル酸塩と、を含有する水性組成物であって、 水性組成物中の固形分全量を基準として、前記ポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレートの含有量は25〜75質量%であり、前記ジ(メタ)アクリル酸塩の含有量は16〜62質量%である、水性組成物。
IPC (4件):
C08F 220/06 ,  C08F 220/28 ,  C09K 3/10 ,  E04G 23/02
FI (7件):
C08F220/06 ,  C08F220/28 ,  C09K3/10 E ,  C09K3/10 Q ,  C09K3/10 Z ,  C09K3/10 R ,  E04G23/02 B
Fターム (62件):
2E176AA01 ,  2E176BB14 ,  4H017AA04 ,  4H017AA31 ,  4H017AB01 ,  4H017AC04 ,  4H017AC16 ,  4H017AD06 ,  4H017AE03 ,  4H026CB01 ,  4H026CB08 ,  4H026CC04 ,  4J100AK13P ,  4J100AL08Q ,  4J100AL66R ,  4J100BA04Q ,  4J100BA05Q ,  4J100BA08Q ,  4J100BA08R ,  4J100CA03 ,  4J100CA04 ,  4J100CA05 ,  4J100CA23 ,  4J100EA03 ,  4J100FA08 ,  4J100FA19 ,  4J100JA67 ,  4J127AA03 ,  4J127AA04 ,  4J127BA01 ,  4J127BB021 ,  4J127BB032 ,  4J127BB101 ,  4J127BB112 ,  4J127BB221 ,  4J127BB222 ,  4J127BC021 ,  4J127BC022 ,  4J127BC141 ,  4J127BC142 ,  4J127BC151 ,  4J127BC152 ,  4J127BD221 ,  4J127BD222 ,  4J127BE341 ,  4J127BE342 ,  4J127BE34Y ,  4J127BF161 ,  4J127BF162 ,  4J127BF16Y ,  4J127BF181 ,  4J127BF182 ,  4J127BF18Y ,  4J127BG121 ,  4J127BG12X ,  4J127BG171 ,  4J127BG172 ,  4J127BG17Y ,  4J127CB121 ,  4J127EA07 ,  4J127FA48 ,  4J127FA49
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る