特許
J-GLOBAL ID:201903016706427208

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人しんめいセンチュリー
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-056296
公開番号(公開出願番号):特開2019-166083
出願日: 2018年03月23日
公開日(公表日): 2019年10月03日
要約:
【課題】駆動手段の駆動状態を安定させることができる遊技機を提供すること。【解決手段】衝突部材420と直動部材410との当接状態における粒状部材320の衝突力の伝達を遮断可能に構成されることから、駆動モータMT1の駆動状態を安定させることができる。また、駆動モータMT1の動作抵抗の不安定な増減を抑制することで、駆動モータMT1の耐久性を向上することができる。なお、当接状態における負荷伝達の抑制の方法は、何ら限定されるものでは無い。例えば、当接部分において負荷を吸収可能な部材を介在させても良いし、負荷を生じさせる原因となる衝突部材420の変位(例えば、衝突部材420が外力を受けること)が、衝突部材420の非当接状態においてのみ生じるよう構成しても良い。【選択図】図38
請求項(抜粋):
駆動手段と、変位可能に構成される変位手段と、その変位手段へ前記駆動手段の駆動力を伝達可能に構成される伝達手段とを備える遊技機であって、 前記変位手段に当接する当接状態と、前記変位手段に非当接な非当接状態とで状態変化可能に構成される第1手段を備え、その第1手段に外部から与えられる負荷を伝達する対象が切替可能に構成されることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (3件):
2C088BC54 ,  2C088DA07 ,  2C088EB78
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2020-211157   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2021-025811   出願人:株式会社三洋物産
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-240576   出願人:株式会社高尾
全件表示

前のページに戻る