特許
J-GLOBAL ID:201903016837742508

ゲームシステム、およびゲームプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奈良 泰宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-095453
公開番号(公開出願番号):特開2019-198526
出願日: 2018年05月17日
公開日(公表日): 2019年11月21日
要約:
【課題】キャラクタなどの抽選イベントについての興趣性が従来よりも向上したゲームシステムおよびゲームプログラムを提供する。【解決手段】本発明のゲームシステムは、ゲーム装置は、表示部と、ゲームを実行するゲーム制御部と、ユーザの操作に基づいて、複数の属性のうちのいずれかを備える複数のゲーム媒体のうちのいずれかをユーザに付与するために行われる抽選についての抽選要求を行う抽選要求部とを備え、サーバ装置は、抽選要求がユーザの操作に基づいて行われたときに抽選を行う抽選部を備え、表示部は、抽選によって選択されたゲーム媒体に関する情報のうち、ユーザにいずれのゲーム媒体が選択されたか判別できない態様の情報のみを表示し、抽選要求部は、選択されたゲーム媒体の一部情報を表示部が表示した後、ユーザの操作に基づいて、抽選によって選択されたゲーム媒体の獲得および抽選要求の再度の実行のいずれかを行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ユーザによる操作部への操作信号を受けつけてゲームを実行するゲーム装置と、 前記ゲーム装置とネットワークを介して接続されるサーバ装置と、を備え、 前記ゲーム装置は、 表示部と、 前記ユーザの操作に基づいて、前記ゲームを実行するゲーム制御部と、 前記ユーザの操作に基づいて、複数の属性のうちのいずれかを備える複数のゲーム媒体のうちのいずれかを前記ユーザに付与するために行われる抽選についての抽選要求を行う抽選要求部と、 を備え、 前記サーバ装置は、 前記抽選要求が前記ユーザの操作に基づいて行われたときに前記抽選を行う抽選部、 を備え、 前記表示部は、前記抽選によって選択された前記ゲーム媒体に関する情報のうち、いずれの前記ゲーム媒体が選択されたか前記ユーザが判別できない態様の情報である一部情報のみを表示し、 前記抽選要求部は、選択された前記ゲーム媒体の前記一部情報が前記表示部に表示された後、前記ユーザの操作に基づいて、前記抽選によって選択された前記ゲーム媒体の獲得および再度の前記抽選要求のいずれかを行うゲームシステム。
IPC (4件):
A63F 13/69 ,  A63F 13/35 ,  A63F 13/53 ,  A63F 13/792
FI (4件):
A63F13/69 510 ,  A63F13/35 ,  A63F13/53 ,  A63F13/792
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • [エレスト]どうした運営!?毎日好きなキャラを1体ゲットできる引き放題ガチャが予告なしに始動!冬の大
審査官引用 (1件)
  • [エレスト]どうした運営!?毎日好きなキャラを1体ゲットできる引き放題ガチャが予告なしに始動!冬の大

前のページに戻る