特許
J-GLOBAL ID:201903016923938369

T7アルファウイルスベクター系

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人平木国際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-525744
公開番号(公開出願番号):特表2019-500025
出願日: 2016年11月18日
公開日(公表日): 2019年01月10日
要約:
本発明は、全般的には、アルファウイルスレプリコンとT7プロモーターとを利用する遺伝子発現系に関する。本系は、目的の遺伝子を宿主細胞のゲノム中に組込むことなく、タンパク質を細胞の細胞質中で発現することができる。本発明は人工多能性細胞の製造ならびに病原体および癌に対するワクチンのような、広範な用途を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
(a)バクテリオファージプロモーター、該バクテリオファージプロモーターに機能的に連結されたアルファウイルスレプリコン、第1キャッピング配列、サブゲノムプロモーター、第2キャッピング配列および目的の遺伝子を含むベクター、ならびに (b)アルファウイルスベクターと共に細胞内に同時送達される、アルファウイルスレプリコンを転写する外因性RNAポリメラーゼ を含む遺伝子発現系であって、目的の遺伝子が細胞の細胞質中で発現される、遺伝子発現系。
IPC (14件):
C12N 15/867 ,  C12N 15/44 ,  C12N 15/54 ,  C12N 15/67 ,  C12N 15/12 ,  C12N 5/10 ,  A61K 39/00 ,  A61P 31/12 ,  A61P 31/04 ,  A61P 35/00 ,  A61P 31/16 ,  A61K 35/15 ,  A61P 37/04 ,  A61K 48/00
FI (14件):
C12N15/867 Z ,  C12N15/44 ,  C12N15/54 ,  C12N15/67 Z ,  C12N15/12 ,  C12N5/10 ,  A61K39/00 H ,  A61P31/12 ,  A61P31/04 ,  A61P35/00 ,  A61P31/16 ,  A61K35/15 A ,  A61P37/04 ,  A61K48/00
Fターム (31件):
4B065AA93X ,  4B065AA93Y ,  4B065AA97X ,  4B065AA97Y ,  4B065AA98Y ,  4B065AB01 ,  4B065BA02 ,  4B065BB40 ,  4B065CA24 ,  4B065CA44 ,  4B065CA45 ,  4C084AA13 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB09 ,  4C084ZB26 ,  4C084ZB33 ,  4C084ZB35 ,  4C085AA03 ,  4C085CC01 ,  4C085CC07 ,  4C085EE01 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087AA03 ,  4C087BB37 ,  4C087CA12 ,  4C087NA14 ,  4C087ZB09 ,  4C087ZB26 ,  4C087ZB33 ,  4C087ZB35

前のページに戻る