特許
J-GLOBAL ID:201903016980103060

道路情報検知装置及び道路情報検知方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 特許業務法人鷲田国際特許事務所 ,  鷲田 公一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-520215
特許番号:特許第6575776号
出願日: 2016年05月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の平面部を有する道路標識に対して、可変指向性を有する送信アンテナを通して測定位置からビームを放射することにより、道路情報を取得する道路情報検知装置であって、 前記複数の平面部の各々は、前記測定位置からの前記ビームが垂直方向に入射する第1の平面部および前記測定位置からの前記ビームが垂直方向以外の方向に入射する第2の平面部のいずれかであり、 車両の正面方向に対する方位角を含む放射角を切り替えることにより前記ビームを走査するように前記送信アンテナを制御し、前記ビームが前記複数の平面部により反射された反射波を反射波信号として受信する送受信回路と、 前記反射波信号に基づいて、前記車両と前記各平面部とのそれぞれの距離及び前記各平面部により反射されたそれぞれの前記反射波の反射波強度を検出する距離及び反射波強度検出部と、 前記反射波信号に基づいて、前記ビームの放射角を検出する放射角検出部と、 前記ビームの放射角、それぞれの前記距離、及びそれぞれの前記反射波の前記反射波強度に基づいてヒートマップを作成し、反射波強度のしきい値を用いて前記ヒートマップを解析することにより、前記道路情報を取得する道路情報解析部と、を備えた道路情報検知装置。
IPC (3件):
G08G 1/09 ( 200 6.01) ,  G01S 13/91 ( 200 6.01) ,  E01F 9/30 ( 201 6.01)
FI (3件):
G08G 1/09 D ,  G01S 13/91 ,  E01F 9/30
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る