特許
J-GLOBAL ID:201903017234293640

密封軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鳥居 和久 ,  鳥居 洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-057457
公開番号(公開出願番号):特開2019-168068
出願日: 2018年03月26日
公開日(公表日): 2019年10月03日
要約:
【課題】 ゴムが使用できない温度環境で使用され、内輪と外輪の相対変位に対して追随性がよく、温度変化や摩耗・変形により相手方軌道輪との径差が変化した場合にもすきまが発生しにくいシール体を備えた密封軸受を提供する。【解決手段】 内輪2もしくは外輪1に固定される2枚の固定板に7、8よって挟まれ、前記内輪2と外輪1の間の軸受空間をシールする環状の接触型のシール部材6を備える密封軸受において、前記シール部材6の径を外径側に拡径させ、もしくは内径側に収縮させる径拘束部材9を前記2枚の固定板7、8間に設けたことを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
内周面に軌道面を有する外輪と、外周面に軌道面を有する内輪と、前記外輪と内輪の間に組み込まれる複数の転動体と、前記内輪もしくは外輪に固定される2枚の固定板によって挟まれ、前記内輪もしくは外輪に接触し、前記内輪と外輪の間の軸受空間をシールする環状の接触型のシール体を備える密封軸受において、前記シール体の径を外径側に拡径し、もしくは内径側に収縮させる径拘束部材を前記2枚の固定板間に設けたことを特徴とする密封軸受。
IPC (3件):
F16C 33/78 ,  F16C 19/06 ,  F16C 33/62
FI (3件):
F16C33/78 Z ,  F16C19/06 ,  F16C33/62
Fターム (39件):
3J216AA02 ,  3J216AA12 ,  3J216AB33 ,  3J216AB34 ,  3J216AB44 ,  3J216BA05 ,  3J216BA07 ,  3J216BA13 ,  3J216CA02 ,  3J216CA04 ,  3J216CB03 ,  3J216CB07 ,  3J216CB12 ,  3J216CB13 ,  3J216CC08 ,  3J216CC09 ,  3J216CC14 ,  3J216CC24 ,  3J216CC33 ,  3J216DA03 ,  3J216DA05 ,  3J216DA12 ,  3J216DA30 ,  3J701AA02 ,  3J701AA32 ,  3J701AA42 ,  3J701AA52 ,  3J701AA62 ,  3J701BA53 ,  3J701BA54 ,  3J701BA70 ,  3J701BA73 ,  3J701EA06 ,  3J701EA33 ,  3J701EA76 ,  3J701EA80 ,  3J701FA60 ,  3J701GA57 ,  3J701GA60

前のページに戻る