特許
J-GLOBAL ID:201903017677435863

密封装置および密封構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小西 恵 ,  永岡 重幸 ,  矢代 仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-026845
公開番号(公開出願番号):特開2019-143684
出願日: 2018年02月19日
公開日(公表日): 2019年08月29日
要約:
【課題】スプリングの力を支持するフランジが高い耐久性を有する密封装置を提供する。【解決手段】密封装置は、弾性環と、弾性環を補強するよう弾性環に固着された剛性環とを備える。弾性環は、往復運動する棒体の外周面が摺動可能に接触するリップを備える。剛性環は、棒体のガイドの端部の径方向外側に配置される円筒部と、円筒部のリップとは反対側の端部から径方向外側に広がるフランジとを備える。フランジは、軸線方向において、リップとは反対側に、平坦面を有する。平坦面は軸線方向に対して垂直な平面内にある。あるいは、軸線方向において、平坦面の外縁が平坦面の内縁よりも剛性環円筒部から遠く、外縁と内縁との軸線方向における距離が0.1mm以下である。【選択図】図2
請求項(抜粋):
円筒形部分を有する棒体と、前記棒体の軸線方向に前記棒体を往復運動可能に案内する円筒状のガイドとを封止する密封装置であって、 弾性材料から形成された弾性環と、前記弾性環を補強するよう前記弾性環に固着され剛性材料から形成された剛性環とを備え、 前記弾性環は、前記棒体の外周面が摺動可能に接触するリップを備え、 前記剛性環は、前記ガイドの端部の径方向外側に配置される円筒部と、前記円筒部の前記リップとは反対側の端部から径方向外側に広がるフランジとを備え、 前記フランジは、前記軸線方向において、前記リップとは反対側に、平坦面を有しており、 前記平坦面が前記軸線方向に対して垂直な平面内にあるか、または 前記軸線方向において前記平坦面の外縁が前記平坦面の内縁よりも前記円筒部から遠く、前記外縁と前記内縁との間の前記軸線方向における距離が0.1mm以下である ことを特徴とする密封装置。
IPC (2件):
F16J 15/320 ,  F01L 3/08
FI (2件):
F16J15/3204 101 ,  F01L3/08 C
Fターム (3件):
3J006AB01 ,  3J006AB13 ,  3J006CA04
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭52-098815
  • バルブステムシール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-169155   出願人:フロイデンベルク-エヌオーケージェネラルパートナーシップ
審査官引用 (2件)
  • 特開昭52-098815
  • バルブステムシール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-169155   出願人:フロイデンベルク-エヌオーケージェネラルパートナーシップ

前のページに戻る