特許
J-GLOBAL ID:201903017824460364

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人太陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-056552
公開番号(公開出願番号):特開2019-166111
出願日: 2018年03月23日
公開日(公表日): 2019年10月03日
要約:
【課題】有利な状態に移行した場合であっても、遊技者が演出に不満を抱くことなく遊技の興趣を向上させることが可能な遊技機を提供する。【解決手段】第1状態と、所定の遊技数を消化すること又は特定状態へ移行することが決定されること、により終了し第1状態よりも遊技者に有利な第2状態とを備え、第2状態では当該第2状態の最初の遊技において当該第2状態であることを報知する開始演出を実行し、第2状態の最初の遊技において特定状態へ移行することが決定された場合には、開始演出を実行せず、当該特定状態へ移行することを特徴とする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
第1状態と、所定の遊技数を消化すること又は特定状態へ移行することが決定されること、により終了し前記第1状態よりも遊技者に有利な第2状態とを備え、 前記第2状態では、当該第2状態の最初の遊技において当該第2状態であることを報知する開始演出を実行し、 前記第2状態の最初の遊技において、前記特定状態へ移行することが決定された場合には、前記開始演出を実行せず、当該特定状態へ移行することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 516F ,  A63F5/04 512D
Fターム (16件):
2C082AB08 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC27 ,  2C082AC34 ,  2C082AC52 ,  2C082AC64 ,  2C082AC65 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA17 ,  2C082BB16 ,  2C082BB83 ,  2C082BB94
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-108666   出願人:株式会社三共
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2017-019813   出願人:株式会社三共
審査官引用 (1件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-108666   出願人:株式会社三共

前のページに戻る