特許
J-GLOBAL ID:201903018130200191

保守管理システム及び保守管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 堀 城之 ,  前島 幸彦 ,  長谷川 明 ,  村上 大勇 ,  小河 卓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-083611
公開番号(公開出願番号):特開2019-191907
出願日: 2018年04月25日
公開日(公表日): 2019年10月31日
要約:
【課題】保守に関する作業性を向上させる。【解決手段】保守管理サーバーにより、MFPのシリアル番号501を登録したデバイスリスト500を管理し、保守端末からのデバイスリスト500aの要求が有ると、シリアル番号501に対してシリアル番号501が示す文字数より少ない文字数で構成される振替番号506を割り振り、その割り振った振替番号506が付されているデバイスリスト500aを保守端末に送信し、保守端末により、デバイスリスト500aを表示し、デバイスリスト500aの振替番号506の音声入力があると、音声入力の有った振替番号506に該当するシリアル番号501の関連情報を表示させ、MFPにより、保守端末からのシリアル番号501を含む各種情報の送信要求があると、各種情報を保守端末に送信する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
保守管理サーバーと、 保守端末と、 画像形成装置とを備え、 前記保守管理サーバーは、前記画像形成装置の機器識別情報を登録したデバイスリストを管理し、 前記保守端末からの前記デバイスリストの要求が有ると、前記機器識別情報に対して前記機器識別情報が示す文字数より少ない文字数で構成される振替番号を割り振り、その割り振った前記振替番号が付されている前記デバイスリストを前記保守端末に送信し、 前記保守端末は、前記デバイスリストを表示し、前記デバイスリストの前記振替番号の音声入力があると、音声入力の有った前記振替番号に該当する前記機器識別情報の関連情報を表示させ、 前記画像形成装置は、前記保守端末からの前記機器識別情報を含む各種情報の送信要求があると、前記各種情報を前記保守端末に送信する ことを特徴とする保守管理システム。
IPC (1件):
G06Q 10/00
FI (1件):
G06Q10/00 300
Fターム (1件):
5L049CC15
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る