特許
J-GLOBAL ID:201903018378958457

制御装置、制御システム及び制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 新居 広守 ,  寺谷 英作 ,  道坂 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-104095
公開番号(公開出願番号):特開2019-070787
出願日: 2018年05月30日
公開日(公表日): 2019年05月09日
要約:
【課題】無人飛行体で発生する騒音が抑制される範囲を拡大できる制御装置を提供する。【解決手段】制御装置10は、1つ以上の無人飛行体20の位置情報及び1つ以上の無人飛行体20から発生する第1ノイズに関するノイズ情報を取得する第1取得部11と、スピーカ30から出力される音の出力領域A1を示す出力領域情報を取得する第2取得部12と、位置情報、出力領域情報、及びノイズ情報を用いて、1つ以上の無人飛行体20から発生した第1ノイズのうち出力領域A1に到達する第2ノイズを算出する算出部13と、算出された第2ノイズに対する逆位相音を出力するための逆位相信号を生成する信号生成部14と、生成された逆位相信号に基づいてスピーカ30に音を出力させる出力制御部15と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
1つ以上の無人飛行体の位置情報及び前記1つ以上の無人飛行体から発生する第1ノイズに関するノイズ情報を取得する第1取得部と、 スピーカから出力される音の出力領域を示す出力領域情報を取得する第2取得部と、 前記位置情報、前記出力領域情報、及び前記ノイズ情報を用いて、前記1つ以上の無人飛行体から発生した前記第1ノイズのうち前記出力領域に到達する第2ノイズを算出する算出部と、 算出された前記第2ノイズに対する逆位相音を出力するための逆位相信号を生成する信号生成部と、 生成された前記逆位相信号に基づいて前記スピーカに音を出力させる出力制御部と、を備える、 制御装置。
IPC (3件):
G10K 11/178 ,  B64D 47/00 ,  B64C 39/02
FI (3件):
G10K11/178 100 ,  B64D47/00 ,  B64C39/02
Fターム (1件):
5D061FF02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る