特許
J-GLOBAL ID:201903018394287333

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 敏之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-105292
公開番号(公開出願番号):特開2019-208655
出願日: 2018年05月31日
公開日(公表日): 2019年12月12日
要約:
【課題】 遊技者が獲得した遊技媒体を好適に払い出すことが可能な遊技機を提供する。【解決手段】 パチンコ機100では、遊技領域の中央部において、出力演出装置800を構成する誘導通路802、貯留箱801及び排出路803を経由して遊技球が遊技者に向かって進行し、その遊技球を遊技者が獲得可能に構成されている。よって、遊技者が獲得した実体の遊技球が遊技者に向かって移動することにより、獲得した遊技球の数量を判り易く表現することができる。【選択図】 図15
請求項(抜粋):
遊技媒体を用いた遊技者の操作により遊技が行われる遊技領域と、 前記遊技領域とは別に設けられ、前記遊技領域の下端より高く、該遊技領域の左右方向における少なくとも一方側より遊技機の中央側に位置して遊技者が視認可能であって、前記遊技領域と前後方向において重なる所定位置又は前記遊技領域より後側に設定される所定位置から、前記遊技領域より前側に遊技媒体を出力可能な出力通路部と、 当該出力通路部に設けられて該出力通路部を流下する遊技媒体を貯留可能とする遊技領域側貯留手段と、 前記遊技領域側貯留手段によって貯留された遊技媒体を下流側に流下させる流下可能状態と、下流側への流下が不能に制限する流下制限状態を切り替えることが可能な流下制御手段とを備えていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 311B
Fターム (3件):
2C088DA07 ,  2C088DA23 ,  2C088EB76

前のページに戻る