特許
J-GLOBAL ID:201903018474929107

マイコン及び電子制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 名古屋国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-165125
公開番号(公開出願番号):特開2019-142470
出願日: 2018年09月04日
公開日(公表日): 2019年08月29日
要約:
【課題】マイコンの消費電力を低減できる技術を提供する【解決手段】マイコン25は、車両5に搭載され、複数のハードウェアを備える。マイコン25における切替制御部31は、特定条件が成立したと判断された場合、複数のハードウェアそれぞれに対して電力の供給及び停止が可能な電力供給部32に、特定ハードウェアに対して電力を供給させ、且つ、複数のハードウェアのうち特定ハードウェア以外のハードウェアに電力を供給させない指示を出力するように構成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両(5)に搭載され、複数のハードウェアを備えるマイコンであって、 予め定められた条件である特定条件が成立したか否かを判断するように構成された条件判断部(31、S110)と、 前記特定条件と、前記複数のハードウェアのうち少なくとも1つであって前記特定条件に対応付けられた予め定められた特定機能を実現する特定ハードウェアと、を対応付けた情報である対応情報、を取得するように構成された対応取得部(31、S120)と、 前記特定条件が成立したと判断された場合、前記複数のハードウェアそれぞれに対して電力の供給及び停止が可能な電力供給部(32)に、前記特定ハードウェアに対して電力を供給させ、且つ、前記複数のハードウェアのうち前記特定ハードウェア以外のハードウェアに電力を供給させない指示を出力するように構成された切替指示部(31、S130)と、 を備えるマイコン。
IPC (3件):
B60R 16/02 ,  G06F 8/65 ,  G06F 1/32
FI (4件):
B60R16/02 660N ,  B60R16/02 660U ,  G06F8/65 ,  G06F1/32 B
Fターム (7件):
5B011DA06 ,  5B011DC06 ,  5B011EA08 ,  5B011KK01 ,  5B011MA02 ,  5B376CA76 ,  5B376GA08
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る