特許
J-GLOBAL ID:201903018962031772

車両用表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 矢作 和行 ,  野々部 泰平 ,  久保 貴則
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-125936
公開番号(公開出願番号):特開2017-227604
特許番号:特許第6597496号
出願日: 2016年06月24日
公開日(公表日): 2017年12月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 回転軸(AR)まわりに回転する回転指針部(64)と、前記回転指針部よりも後面側に配置された後面側表示部(20)と、を備え、前記後面側表示部において前記回転軸を中心とした円周方向に配列形成された後面側指標(21)を、前記回転指針部が指示することにより、車両の状態を表示する車両用表示装置であって、 前記回転指針部よりも前面側に配置され、前記回転軸を中心とした円周方向に前面側指標(31)を前記後面側指標とは異なる配列ピッチで配列形成している前面側表示部(30)と、 光を発する光源部(40)と、 前記回転指針部と共に前記回転軸まわりに回転しながら、前記前面側指標のうち前記回転指針部の指示方向(PD)に配置された指示方向指標(31a)へ向けて、前記光源部からの光を導光して光束状に照射する回転照射部(70)と、をさらに備え、 前記回転照射部は、 円周方向に配列された前記前面側指標の内周側に位置して、前記光源部からの光を集光して前記指示方向指標へ向けて照射する集光面(76)、を有し、 前記前面側指標の前記配列ピッチよりも光束幅が小さくなるように前記集光面から照射された光により、前記指示方向指標を、他の前記前面側指標よりも高輝度となるように光らせる車両用表示装置。
IPC (3件):
G01D 7/00 ( 200 6.01) ,  G01D 11/28 ( 200 6.01) ,  B60K 35/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
G01D 7/00 K ,  G01D 7/00 303 E ,  G01D 11/28 P ,  G01D 11/28 L ,  B60K 35/00 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 指針計器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-036706   出願人:株式会社デンソー
  • 計器の照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-129839   出願人:矢崎総業株式会社
  • 計器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-141928   出願人:株式会社デンソー
審査官引用 (3件)
  • 指針計器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-036706   出願人:株式会社デンソー
  • 計器の照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-129839   出願人:矢崎総業株式会社
  • 計器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-141928   出願人:株式会社デンソー

前のページに戻る