特許
J-GLOBAL ID:201903019012991229

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): ▲高▼荒 新一 ,  江口 基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-095928
公開番号(公開出願番号):特開2019-198553
出願日: 2018年05月18日
公開日(公表日): 2019年11月21日
要約:
【課題】回転体と歯車の機能を一体的に形成することによって、大幅なコスト削減と省スペースを確保することができ、発光体を回転させる必要がないため、スリップリングを用いない光の残像を利用した表示装置を提供する。【解決手段】表示装置は、ベース部材10と、電力の供給により駆動する電気的駆動源20と、電気的駆動源20の駆動に伴い回動し、少なくとも一部に光透過部を有する歯車30と、複数の発光体40と、複数の発光体40の発光を制御する発光制御手段と、を備え、ベース部材10に発光体を設け、歯車を互いに噛み合うように複数個配置することで電気的駆動源の駆動に伴い直接又は間接的に歯車のすべてが回動可能であり、歯車に対し発光制御手段により制御された発光体からの光を照射することによって、光透過部から出射する光の残像によって、文字、記号、模様及びそれらの変化を表現可能であることを特徴とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ベース部材と、 電力の供給により駆動する電気的駆動源と、 前記電気的駆動源の駆動に伴い回動し、少なくとも一部に光透過部を有する歯車と、 複数の発光体と、 複数の前記発光体の発光を制御する発光制御手段と、
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (2件):
2C088BC25 ,  2C088EB78
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る