特許
J-GLOBAL ID:201903019097874331

情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹居 信利
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018016032
公開番号(公開出願番号):WO2018-198910
出願日: 2018年04月18日
公開日(公表日): 2018年11月01日
要約:
実空間のユーザの各指先の位置の情報を取得し、仮想空間内に設定された仮想的なオブジェクトと、ユーザの指との接触を判定する。上記仮想的なオブジェクトの、ユーザの指のうち、当該オブジェクトに接触していると判定される指の位置に対応する部分が当該指よりもユーザ側より奥側に位置するよう、仮想的なオブジェクトを部分的に変形した状態に設定し、当該形状が設定された仮想的なオブジェクトを、表示装置において仮想空間の画像として表示させる情報処理装置である。
請求項(抜粋):
ユーザに対し、仮想空間の画像を提示する表示装置に接続され、 実空間のユーザの各指先の位置の情報を取得する取得手段と、 仮想空間内に、仮想的なオブジェクトの位置及び画像を設定するオブジェクト設定手段と、 前記仮想空間内に設定された仮想的なオブジェクトと、ユーザの指との接触を判定する判定手段と、 前記仮想的なオブジェクトの、前記ユーザの指のうち、当該オブジェクトに接触していると判定される指の位置に対応する部分が当該指よりもユーザ側より奥側に位置するよう、前記仮想的なオブジェクトを部分的に変形した状態に設定する形状設定手段と、 を有し、 前記形状が設定された仮想的なオブジェクトを、前記表示装置において仮想空間の画像として表示させる情報処理装置。
IPC (8件):
G06F 3/048 ,  G06F 3/01 ,  A63F 13/52 ,  A63F 13/25 ,  G06T 19/00 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/36 ,  G09G 5/38
FI (11件):
G06F3/0484 120 ,  G06F3/0481 150 ,  G06F3/01 510 ,  A63F13/52 ,  A63F13/25 ,  G06T19/00 C ,  G09G5/00 510G ,  G09G5/00 550C ,  G09G5/36 520D ,  G09G5/38 A ,  G09G5/36 530Y
Fターム (40件):
5B050AA10 ,  5B050BA08 ,  5B050BA13 ,  5B050CA07 ,  5B050EA13 ,  5B050EA19 ,  5C182AA02 ,  5C182AA03 ,  5C182AB14 ,  5C182AB34 ,  5C182AB35 ,  5C182BA14 ,  5C182BA29 ,  5C182BA66 ,  5C182BC22 ,  5C182BC25 ,  5C182CB11 ,  5C182CB13 ,  5C182CB14 ,  5C182CB32 ,  5C182CB42 ,  5E555AA12 ,  5E555AA27 ,  5E555BA01 ,  5E555BB01 ,  5E555BC01 ,  5E555BC07 ,  5E555BE16 ,  5E555BE17 ,  5E555CA42 ,  5E555CB66 ,  5E555CC03 ,  5E555CC26 ,  5E555DA08 ,  5E555DB53 ,  5E555DC19 ,  5E555DC30 ,  5E555DD06 ,  5E555EA22 ,  5E555FA00

前のページに戻る