特許
J-GLOBAL ID:201903019199524114

積立残高管理システムおよびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中野 寛也
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-163479
特許番号:特許第6563096号
出願日: 2018年08月31日
要約:
【課題】顧客の積立目的に沿った残高管理を行うことができる積立残高管理システムおよびプログラムを提供する。 【解決手段】顧客の積立目的毎に設定するウォレットの設定登録情報の入力を受け付けるウォレット登録手段21と、買付日・買付金額・買付銘柄の銘柄識別情報を含む積立条件、口座識別情報を、ウォレット管理番号と関連付けて記憶する積立条件記憶手段43と、顧客の保有銘柄の銘柄識別情報、残高数量、口座識別情報を、ウォレット管理番号と関連付けて記憶するウォレット残高記憶手段42と、積立条件で買い付けた銘柄の約定数量により、ウォレット残高記憶手段42に記憶されている顧客の保有銘柄の残高数量を更新するウォレット残高更新手段29とを設け、積立残高管理システム20を構成した。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 投資対象の金融商品の買付を繰り返す積立投資による積立残高を管理する処理を実行するコンピュータにより構成された積立残高管理システムであって、 顧客に提供する積立投資に関するサービスが複数種類あり、それぞれのサービス毎に残高管理用の口座が設けられている場合に、顧客またはその入力代行者が操作する端末装置から、通信回線を介して、顧客の積立目的毎に設定され、かつ、複数の口座に跨って設定可能なウォレットについての設定登録情報の入力を受け付ける処理を実行するウォレット登録手段と、 このウォレット登録手段により受け付けた前記設定登録情報として、投資対象の金融商品を買い付ける際の買付日、買付金額、および買付銘柄についての銘柄識別情報を含む積立条件、並びに、当該買付銘柄の残高管理用の口座についての口座識別情報を、当該口座の当該買付銘柄の残高を帰属させる前記ウォレットについてのウォレット管理番号と関連付けて記憶する積立条件記憶手段と、 前記ウォレット登録手段により受け付けた前記設定登録情報として、顧客の保有銘柄についての銘柄識別情報および残高数量、並びに、当該保有銘柄の残高管理用の口座についての口座識別情報を、当該口座の当該保有銘柄の残高を帰属させる前記ウォレットについてのウォレット管理番号と関連付けて記憶するウォレット残高記憶手段と、 前記積立条件記憶手段に記憶された前記積立条件に従って買い付けられた前記口座の前記買付銘柄の約定数量を、前記積立条件記憶手段で前記積立条件と関連付けられたウォレット管理番号および口座識別情報、並びに、前記買付銘柄についての銘柄識別情報と関連付けられて前記ウォレット残高記憶手段に記憶されている顧客の保有銘柄の残高数量に加算するウォレット残高更新処理を実行するウォレット残高更新手段と を備えたことを特徴とする積立残高管理システム。
IPC (1件):
G06Q 40/06 ( 201 2.01)
FI (1件):
G06Q 40/06
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る