特許
J-GLOBAL ID:201903019449699993

エンタカポン含有医薬組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-180959
公開番号(公開出願番号):特開2018-199729
出願日: 2018年09月26日
公開日(公表日): 2018年12月20日
要約:
【課題】エンタカポンを含む錠剤を、エンタカポンの溶出性を向上させつつ、継時的な色調変化を抑制し、錠剤硬度を高めること。【解決手段】エンタカポンまたはその塩と、デンプングリコール酸ナトリウムと、カルメロースカルシウムと、を含有する錠剤であって、前記デンプングリコール酸ナトリウムと前記カルメロースカルシウムとの合計の含有量は、前記錠剤に対して22.7重量%以上であることを特徴とする錠剤。【選択図】なし
請求項(抜粋):
エンタカポンまたはその塩と、デンプングリコール酸ナトリウムと、カルメロースカルシウムと、を含有する錠剤であって、 前記デンプングリコール酸ナトリウムと前記カルメロースカルシウムとの合計の含有量は、前記錠剤に対して22.7重量%以上である、錠剤。
IPC (5件):
A61K 31/277 ,  A61K 9/20 ,  A61K 47/36 ,  A61K 47/38 ,  A61P 25/16
FI (5件):
A61K31/277 ,  A61K9/20 ,  A61K47/36 ,  A61K47/38 ,  A61P25/16
Fターム (29件):
4C076AA36 ,  4C076AA44 ,  4C076BB01 ,  4C076CC01 ,  4C076DD41C ,  4C076EE31 ,  4C076EE32B ,  4C076EE38B ,  4C076FF04 ,  4C076FF06 ,  4C076FF09 ,  4C076FF33 ,  4C076FF36 ,  4C076FF46 ,  4C076FF63 ,  4C076GG05 ,  4C076GG12 ,  4C076GG14 ,  4C076GG18 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206HA13 ,  4C206KA01 ,  4C206MA03 ,  4C206MA05 ,  4C206NA03 ,  4C206NA05 ,  4C206NA10 ,  4C206ZA02
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 経口投薬形態
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-082320   出願人:オリオンコーポレーション
審査官引用 (1件)
  • 経口投薬形態
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-082320   出願人:オリオンコーポレーション

前のページに戻る