特許
J-GLOBAL ID:201903019540963610

潤滑油組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 松井 光夫 ,  村上 博司 ,  加藤 由加里
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-002692
公開番号(公開出願番号):特開2019-119838
出願日: 2018年01月11日
公開日(公表日): 2019年07月22日
要約:
【課題】 本発明は、上記事情に鑑み、合成系基油を含む潤滑油組成物であって、オイルシールゴムの物性に適合し油漏れを抑制することができる潤滑油組成物を提供することを目的とする。【解決手段】 (A)潤滑油基油と、(B)硫黄系極圧剤と、及び(C)リン系極圧剤とを含有する潤滑油組成物において、前記(A)潤滑油基油として少なくとも(A-1)炭素数4〜12の脂肪族ジカルボン酸と炭素数1〜20の1価アルコールとのジエステルを潤滑油組成物全体の質量に対して1〜20質量%となる量で含有することを特徴とする、前記潤滑油組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)潤滑油基油と、(B)硫黄系極圧剤と、(C)リン系極圧剤とを含有する潤滑油組成物において、前記(A)潤滑油基油として少なくとも(A-1)炭素数4〜12の脂肪族ジカルボン酸と炭素数1〜20の1価アルコールとのジエステルを潤滑油組成物全体の質量に対して1〜20質量%となる量で含有することを特徴とする、前記潤滑油組成物。
IPC (8件):
C10M 169/04 ,  C10M 105/36 ,  C10M 105/04 ,  C10M 107/02 ,  C10M 135/04 ,  C10M 137/08 ,  C10M 137/02 ,  C10M 137/10
FI (8件):
C10M169/04 ,  C10M105/36 ,  C10M105/04 ,  C10M107/02 ,  C10M135/04 ,  C10M137/08 ,  C10M137/02 ,  C10M137/10 B
Fターム (13件):
4H104BA02A ,  4H104BA07A ,  4H104BB33A ,  4H104BG02C ,  4H104BH02C ,  4H104BH05C ,  4H104BH08C ,  4H104EA02A ,  4H104EA02Z ,  4H104LA03 ,  4H104LA20 ,  4H104PA02 ,  4H104PA03
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る