特許
J-GLOBAL ID:201903019859019264

情報処理装置、プログラム及び表示制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 稲葉 良幸 ,  大貫 敏史 ,  江口 昭彦 ,  内藤 和彦 ,  伊藤 健太郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-155183
特許番号:特許第6498345号
出願日: 2018年08月22日
要約:
【課題】ウェブサイトにおけるユーザのページ遷移を適切に誘導することで、コンバージョン率を高めることが可能な技術を提供すること。 【解決手段】ウェブサイトの中で遷移可能なウェブページに対し、該ウェブページに遷移することについての価値を示す価値情報を出力する学習済みモデルを記憶する記憶部と、ウェブサイトにおける所定のウェブページを参照するユーザの状態を示す状態情報を取得する第1取得部と、所定のウェブページを示す情報と第1取得部にて取得された状態情報とを学習済みモデルに入力することで、所定のウェブページから遷移可能な複数の遷移先ウェブページの各々についての価値情報を取得する第2取得部と、ウェブサイトの表示を制御する表示制御部であって、第2取得部が取得した価値情報に基づいて、複数の遷移先ウェブページのいずれかにユーザを誘導する情報を所定のウェブページに表示させる表示制御部と、を有する。 【選択図】図2
請求項(抜粋):
【請求項1】 ウェブサイトの中で遷移可能なウェブページに対し、該ウェブページに遷移することについての価値を示す価値情報を出力する学習済みモデルを記憶する記憶部と、 前記ウェブサイトにおける所定のウェブページを参照するユーザの状態を示す状態情報であって前記ウェブサイトにおいて前記ユーザが辿ったウェブページの遷移に関する情報を含む状態情報を取得する第1取得部と、 前記所定のウェブページを示す情報と前記第1取得部にて取得された状態情報とを前記学習済みモデルに入力することで、前記所定のウェブページから遷移可能な複数の遷移先ウェブページの各々についての価値情報を取得する第2取得部と、 前記ウェブサイトの表示を制御する表示制御部であって、前記第2取得部が取得した価値情報に基づいて、前記複数の遷移先ウェブページのいずれかに前記ユーザを誘導する情報を前記所定のウェブページに表示させる表示制御部と、 を有する情報処理装置。
IPC (2件):
G06F 13/00 ( 200 6.01) ,  G06Q 30/02 ( 201 2.01)
FI (2件):
G06F 13/00 540 A ,  G06Q 30/02 446
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る