特許
J-GLOBAL ID:201903020159700546

蓄電池の容量把握方法および容量監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 峯岸 武司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-097265
公開番号(公開出願番号):特開2019-203719
出願日: 2018年05月21日
公開日(公表日): 2019年11月28日
要約:
【課題】 蓄電池を構成する特定の単電池が過放電になって蓄電池の寿命に悪影響を与えることのない蓄電池の容量把握方法および容量監視装置を提供する。【解決手段】 産業用コンピュータ8は、充放電装置3を制御して、規定の放電終止電圧1.8[V]/セルより高い所定範囲(例えば1.9〜1.8[V]/セル)における特定の放電終止電圧(例えば1.86[V]/セル)で定電流放電を停止させて、簡易容量試験を行う。そして、簡易容量試験により得られる容量Q[Ah]に、放電終止電圧補正係数α、温度補正係数β、および、容量劣化補正係数γを掛け合わせて、規定の放電終止電圧1.8[V]/セルで定電流放電を停止させて行われる正規容量試験により得られるSOH[Ah]を推定する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
規定の放電終止電圧より高い放電終止電圧で蓄電池の定電流放電を停止させて行われる簡易容量試験により得られる容量に、各放電終止電圧に応じて予め定められた放電終止電圧補正係数、各蓄電池温度に応じて予め定められた温度補正係数、および、蓄電池の各容量劣化状態に応じて予め定められた容量劣化補正係数を掛け合わせて、規定の放電終止電圧で蓄電池の定電流放電を停止させて行われる正規容量試験により得られる容量を推定する蓄電池の容量把握方法。
IPC (3件):
G01R 31/36 ,  H01M 10/48 ,  H02J 7/00
FI (4件):
G01R31/36 A ,  H01M10/48 P ,  H01M10/48 301 ,  H02J7/00 Q
Fターム (18件):
2G216BA26 ,  2G216BA34 ,  2G216BA64 ,  5G503AA01 ,  5G503BA03 ,  5G503BB01 ,  5G503CA01 ,  5G503CA11 ,  5G503CB07 ,  5G503CB11 ,  5G503EA09 ,  5G503GC04 ,  5H030FF22 ,  5H030FF41 ,  5H030FF42 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44 ,  5H030FF52
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る