研究者
J-GLOBAL ID:202001000426822667
更新日: 2025年06月17日
川橋 裕
Kawahashi Yutaka
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
和歌山大学 学術情報センター
和歌山大学 学術情報センター について
「和歌山大学 学術情報センター」ですべてを検索
職名:
講師
研究分野 (2件):
情報セキュリティ
, 情報ネットワーク
研究キーワード (4件):
情報ネットワーク
, 情報危機管理
, 情報セキュリティ
, ネットワーク管理
競争的資金等の研究課題 (2件):
2015 - 2018 低い管理コストで長期運用できる実用的な省電力無線センサネットワークの研究開発
1999 - 2000 柔軟なネットワーク管理環境基盤の開発
論文 (26件):
伊達 幸希, 川橋 裕. 情報教育におけるナレッジマネジメント教育法の有用性の検証. 情報処理学会関西支部大会論文集. 2023. 6p
水品 亜久里, 川橋 裕. VLAN情報を含めたネットワークトポロジの表現形式の提案および描画システムの構築. 情報処理学会関西支部大会論文集. 2023. 6p
小川 考輝, 川橋 裕. DNSパケットを基にIPアドレスを利用者単位に分類する手法の精度向上. 情報処理学会関西支部大会論文集. 2022. 3p
大地 真司, 川橋 裕. 組織内ネットワークにおける組織外DNSとの通信監視システムの構築. 2019年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集. 2019. 2019
龍 偉, 川橋 裕. TRAFLのデータベースを活用したトラフィック解析と可視化による暗号通貨のマイニングの検出支援の提案. 情報処理学会関西支部支部大会講演論文集. 2019. 3p
もっと見る
MISC (52件):
掘 智貴, 川橋 裕. WebUIによるDNSSECの自動化システムの構築. 2021. G-69
高台 典佳, 川橋 裕. トランク接続方式を用いた複数のVLANセグメントを流れるARPリクエスト監視システムの構築. 情報処理学会関西支部大会論文集. 2021. G-68. 3p
LOW LIP NGHEE, 川橋 裕. シグネチャ型IDSのシグネチャに基づいたペネトレーションツールの実装. 情報処理学会関西支部大会2021. 2020. G-55
椋田開地, 川橋 裕. ネットワーク機器の設定変更検出による情報危機管理演習フィードバック支援システムの構築. 情報処理学会関西支部大会2021. 2020. G-21
山下 和志, 川橋 裕. MARSを利用した使用されていないIPアドレスの検出. 2018年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集. 2018. 2018. 3p
もっと見る
学位 (1件):
博士(工学) (大阪府立大学)
受賞 (4件):
2016 - 情報セキュリティ大学院大学(IISEC),日本経済新聞社 情報セキュリティ文化賞
2016 - 電子情報通信学会 若手研究奨励賞
2009 - 情報処理学会第71回全国大会 大会優秀賞
2008 - 情報処理学会第71回全国大会 学生奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM