研究者
J-GLOBAL ID:202001000482171717   更新日: 2023年10月02日

髙林 未央

タカバヤシ ミオ | TAKABAYASHI Mio
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (4件): メディアリテラシー ,  学習漫画 ,  美術教育 ,  漫画
論文 (6件):
  • 髙林 未央, 芳賀 正之. 観相学を応用したキャラクター造形手法の実践的研究 : 歴史の学習マンガを用いた鑑賞と表現の可能性. 静岡大学教育実践総合センター紀要. 2023. 33. 69-77
  • 髙林 未央, 芳賀 正之. 学習漫画における観相学の応用を元にした教材開発II : キャラクター造形からメディア・リテラシーへ. 静岡大学教育実践総合センター紀要. 2022. 32. 160-168
  • 髙林 未央. 観相学を応用したキャラクター造形手法の教材化に閧する研究 : テプフェールの「観相学試論」から学習漫画へ. 美術教育学 = The journal for the Association of Art Education : 美術科教育学会誌. 2020. 41. 199-211
  • 髙林 未央, 芳賀 正之. 学習漫画における観相学の応用を元にした教材開発. 静岡大学教育実践総合センター紀要. 2019. 29. 118-125
  • 髙林 未央. 漫画技法を活用した美術作品の鑑賞:漫画の歴史から中世美術「キコティッサの聖母」の実践を通して. 美術教育学:美術科教育学会誌. 2018. 39. 0. 197-208
もっと見る
MISC (1件):
  • 西川未央. 自分を表現し、考えを主張してみよう-選択美術での漫画の制作-. 図工・美術授業研究 FILE3. 2006. 3. 94-97
書籍 (1件):
  • 造形教育の教材と授業づくり
    日本文教出版 2012 ISBN:9784536600569
講演・口頭発表等 (4件):
  • 観相学を応用したキャラクター造形手法の実践的研究 -学習漫画から社会科歴史分野との教科間連携へ-
    (第43回美術科教育学会愛媛大会 2021)
  • 漫画を用いた芸術鑑賞の可能性 -伝える芸術としての西洋中世美術-
    (第39回美術科教育学会静岡大会 2017)
  • 「造形教育Wiki」
    (美術科教育学会 東地区会 2009)
  • 「造形教育Wiki(アートと教育への眼差し事典)」の実践と展開
    (第29回美術科教育学会金沢大会 2007)
学歴 (2件):
  • 2005 - 2007 静岡大学 大学院教育学研究科 美術教育専攻美術科教育学専修
  • 2001 - 2005 静岡大学 教育学部 学校教育教員養成課程教科教育学専攻美術教育学専修
所属学会 (3件):
日本マンガ学会 ,  大学美術教育学会 ,  美術科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る