研究者
J-GLOBAL ID:202001000683286890
更新日: 2023年05月17日
愛葉 由依
アイバ ユイ | AIBA Yui
所属機関・部署:
研究キーワード (3件):
トラウマ
, 原爆
, 被爆者
競争的資金等の研究課題 (3件):
- 2022 - 2025 放射線被害を受けた人々のトラウマに関する医療人類学的研究
- 2020 - 2022 被爆者のトラウマの構築過程とメカニズムに関する文化人類学的研究
- 2017 - 2018 被爆者の新たな心境と語り:被爆者を取り巻く環境との相互作用から
論文 (2件):
-
愛葉由依. 螺旋状の因果性をもつトラウマー原爆被爆者をめぐってー. こころと文化. 2023. 21. 2. 226-234
-
愛葉由依. 乳幼児期被爆者による原爆体験の構築--「愛知自分史の会」の事例から. 戦争社会学研究. 2021. 5. 128-146
MISC (1件):
-
愛葉由依. 被爆者運動史. 原爆、忘れまじ(復刻版). 2022. 8
書籍 (1件):
-
祖父とあゆむヒロシマ : 今は言える、自由に。
風媒社 2019 ISBN:9784833153621
講演・口頭発表等 (11件):
-
「Hiroshimaを伝える-海外メディアと被爆者の証言-」
(立教大学 人文研究センター主催 公開シンポジウム 2023)
-
被爆者のトラウマにおける時空性と社会性:医療人類学的研究
(中部地区研究懇談会(中部人類学談話会第261回例会) 2022)
-
被爆者の移住と暮らし--風評被害・健康不安からの逃避を理由に広島・長崎を離れた事例から
(第12回戦争社会学研究会大会 2021)
-
トラウマ記憶の表出と沈黙について-日本・北米・韓国在住被爆者の事例を中心に
(日本文化人類学会 次世代育成セミナー 2020)
-
「自分史の会」における原爆体験の再構築:愛知県での事例から
(第11回 戦争社会学研究会大会 2020)
もっと見る
学位 (1件):
経歴 (4件):
- 2022/09 - 現在 中京大学 非常勤講師
- 2022/09 - 現在 名古屋市立大学 非常勤講師
- 2022/04 - 現在 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員PD
- - 2022/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員DC2
委員歴 (1件):
- 2022/04 - 現在 戦争社会学研究会 事務局幹事(編集担当)
前のページに戻る