研究者
J-GLOBAL ID:202001001457761875   更新日: 2024年02月01日

齋藤 美和

サイトウ ミワ | SAITO MIWA
所属機関・部署:
職名: 講師
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 学校での医療的ケア児への支援における養護教諭と看護師の連携の実態と困難要因
  • 2018 - 2021 ウェアラブルデバイスによる多角的行動分析を用いた看護業務の遠隔指導
  • 2012 - 2015 へき地診療所における看護充実に向けた連携体制の構築
  • 2010 - 2011 へき地診療所における看護実践のための看護技術の構築
論文 (5件):
  • 柴田 優里絵, 齋藤 美和, 山脇 京子. 養護教諭が抱く困難感に関する文献検討. インターナショナルNursing Care Research. 2020. 19. 1. 159-168
  • 小寺 祐生, 齋藤 美和, 吉村 澄佳, 山脇 京子, 八木 邦公, 敷田 幹文. 看護実習における実習生の遠隔状況把握支援のための行動データ収集. 日本医療情報学会看護学術大会論文集. 2019. 20回. 129-132
  • 山脇 京子, 岡田 久子, 小松 輝子, 齋藤 美和, 坂本 雅代, 石上 悦子, 吉村 澄佳, 高橋 永子. 高知大学医学部看護学科看護学生の「看護職に必要なコミュニケーション力・表現力・協働実践力」到達度. 高知大学看護学会誌. 2014. 8. 1. 39-46
  • Kanae Yamashita, Miwa Saito, Toshihiro Takao. Stress and coping styles in Japanese nursing students. INTERNATIONAL JOURNAL OF NURSING PRACTICE. 2012. 18. 5. 489-496
  • Kayo Sugimoto, Yufu Ogasahara, Miwa Saito, Akiko Fujita, Toshihiro Takao. Lifestyle and psychological distress in medical school students. Medical teacher. 2011. 33. 1. 85-6
MISC (1件):
  • 斎藤 美和. 看護実践能力の構成要素の検討. 病院管理. 2001. 38. 76-76
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る