研究者
J-GLOBAL ID:202001001641895159
更新日: 2021年02月13日
市川 岳仁
イチカワ タケヒト | Ichikawa Takehito
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
龍谷大学 犯罪学研究センター
龍谷大学 犯罪学研究センター について
「龍谷大学 犯罪学研究センター」ですべてを検索
研究分野 (3件):
その他
, 社会福祉学
, 社会学
研究キーワード (1件):
アディクション / セルフヘルプ /
論文 (10件):
髙橋康史, 市川岳仁, 朴希沙. 依存症専門家養成に関する反省的考察ー韓国依存症専門家協会の取り組みに学ぶ. 人間文化研究 (33). 2020. 33. 1-14
市川 岳仁. 薬物依存とダルク : 依存者の人生とその再構築への挑戦 (特集 薬物依存からの回復支援). 都市問題. 2019. 110. 11. 24-29
市川 岳仁. アディクトの人生に寄り添う : 治療でも更生でもなく (犯罪・非行からの立ち直りの理論と支援の理論). 犯罪社会学研究 = Japanese journal of sociological criminology. 2019. 44. 63-79
市川 岳仁. 薬物依存者の「生きる」を支援する (特集 依存). 更生保護. 2018. 69. 3. 16-19
市川 岳仁. 薬物依存症再考 (特集 現代社会における依存と嗜癖 : 回復の多様性を求めて). アディクションと家族 = Japanese journal of addiction & family : 日本嗜癖行動学会誌. 2017. 33. 1. 31-34
もっと見る
書籍 (4件):
刑事司法と福祉(社会福祉士・精神保健福祉士養成講座)
中央法規出版 2021
現代版 社会人のための精神保健福祉士 あなたがソーシャルワークを学ぶことへの誘い
学文社 2020
ダルク : 回復する依存者たち : その実践と多様な回復支援
明石書店 2018 ISBN:9784750346885
薬物政策への新たなる挑戦 : 日本版ドラッグ・コートを越えて
日本評論社 2013 ISBN:9784535586451
学歴 (2件):
2019 - 現在 立命館大学大学院 人間科学研究科 博士後期課程
- 2010 龍谷大学大学院 法学研究科 修士課程
委員歴 (1件):
2020/08 - 現在 三重県精神保健福祉審議会 ギャンブル等依存症対策推進部会委員
所属学会 (6件):
日本社会病理学会
, 日本精神保健福祉士協会
, 障害学会
, 日本司法福祉学会
, 日本犯罪社会学会
, 日本アルコール関連問題学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM