研究者
J-GLOBAL ID:202001001928574760   更新日: 2024年03月12日

堤 優貴

ツツミ ユウキ | Tsutsumi Yuuki
所属機関・部署:
職名: 助手
研究分野 (2件): 哲学、倫理学 ,  教育学
論文 (7件):
  • 堤 優貴. 近代教育批判以後の主体性 -後期フーコーにおける「プラトニズムのパラドックス」を中心に-. 近代教育フォーラム. 2022. 31. 14-23
  • 下司晶・堤優貴・安道健太郎. 「特別の教科 道徳」におけるモラルジレンマ授業の開発研究-読み物資料「二通の手紙」を例に-. 現代教育改革の理念と実践に関する研究-日本大学文理学部人文科学研究所共同研究 第四次報告書-. 2022. 1-8
  • 堤優貴・安道健太郎. 教育課程研究における思想・哲学の理論について-英米圏における仏・独の現代思想の輸入と展開-. 現代教育改革の理念と実践に関する研究-日本大学文理学部人文科学研究所共同研究 第四次報告書-. 2022. 9-16
  • 堤優貴・安道健太郎. COVID-19以前/以後の教育制度と情報技術に関する洋雑誌の分析-GIGAスクール構想における「チーム学校」とICT支援を見据えて-. 現代教育改革の理念と実践に関する研究-日本大学文理学部人文科学研究所共同研究 第四次報告書-. 2022. 17-24
  • 堤優貴. 哲学史における「向きなおり(conversion)」の道徳的意義-G.ビースタ『教えることの再発見』の批判的検討から-. 『現代教育改革の理念と実践に関する研究』(日本大学文理学部人文科学研究所共同研究 第二次報告書). 2019. 41-49
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 近代教育批判以後の主体性-後期フーコーにおける「プラトニズムのパラドックス」を中心に-
    (教育思想史学会第31回大会フォーラム報告 2021)
  • 後期ミシェル・フーコーにおける啓蒙論の再検討
    (教育哲学会第63回大会 2020)
  • 後期フーコーの自己の訓練論におけるプラトン思想について
    (教育哲学会第61回大会 2018)
  • 後期フーコーの倫理的主体形成論における「教育的関係」--1982年以降の講義録をもとに
    (教育哲学会第60回大会 2017)
  • 後期フーコーと教育学-近代教育批判から自己形成論へ-
    (日本大学教育学会春季学術研究発表会 2017)
もっと見る
経歴 (9件):
  • 2023/10 - 現在 中央大学 文学部 非常勤講師
  • 2023/10 - 現在 慶應義塾大学 文学部 非常勤講師
  • 2023/04 - 現在 中央大学 理工学部 非常勤講師
  • 2023/04 - 現在 中央大学 法学部 非常勤講師
  • 2020/04 - 現在 日本大学文理学部教育学科 助手
全件表示
受賞 (3件):
  • 2020/09 - 第17回教育思想史学会奨励賞
  • 2017/03 - 土屋忠雄賞(最優秀修士論文)
  • 2015/03 - 土屋忠雄賞(最優秀卒業論文)
所属学会 (3件):
教育哲学会 ,  教育思想史学会 ,  日本学習社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る