研究者
J-GLOBAL ID:202001003059051666   更新日: 2024年04月15日

岡崎 龍

オカザキ リュウ | OKAZAKI Ryu
所属機関・部署:
職名: 非常勤講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
研究分野 (1件): 哲学、倫理学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2024 異文化理解における宗教の機能-シュライアマハー宗教哲学の再解釈
  • 2021 - 2022 ノヴァーリスとシュライアマハーにおける初期ロマン主義の「媒介者」概念
  • 2015 - 2017 ヘーゲルの主体形成論-承認論の社会批判的機能についての研究
論文 (16件):
  • Ryu Okazaki. Der Begriff der Glückseligkeit beim jungen Schleiermacher. »Über den Wert des Lebens« im Kontext seiner Rezeption der Dialektik der kantischen Kritik der praktischen Vernunft. Ryu Okazaki (Hg.) Religionsphilosophie in und nach der Klassischen Deutschen Philosophie. 2024. 35-52
  • 岡崎龍. ヘーゲルと社会構築主義--ジュディス・バトラーのヘーゲル解釈と美しき魂をめぐって. 片山善博、小井沼広嗣、飯泉佑介(編)『ヘーゲル『精神現象学』をどう読むか 新たな解釈とアクチュアリティの探究』(社会評論社). 2023. 199-219
  • 岡崎龍. 異文化理解における宗教の機能--シュライアマハーの宗教論のアクチュアリティ--. 中央大学総合政策学部(編)『総合政策研究』. 2022. 30. 69-78
  • 岡崎龍. ヘーゲル『精神現象学』における教団内の対立--カント、シュライアマハーとの比較を通じて--. 日本倫理学会(編)『倫理学年報』. 2022. 71. 129-143
  • 岡崎龍. ヘーゲル『精神現象学』の良心論の特異性--良心の対立の内実と宗教への移行を巡って--. 日本ヘーゲル学会(編)『ヘーゲル哲学研究』. 2021. 27. 102-114
もっと見る
MISC (2件):
  • 【翻訳】Taiju Okochi, "Die Grenze des theoretischen Wissens: Der Widerstreit zwischen dem Idealismus und dem Realismus in Fichtes Grundlage der gesamten Wissenschaftslehre". 京都大学大学院文学研究科西洋近世哲学史研究室(編)Scientia. 2023. 3. 155-176
  • 岡崎龍. 【書評】クラウス・フィーベック Hegel. Der Philosoph der Freiheit, München 2019. 日本ヘーゲル学会(編)『ヘーゲル哲学研究』. 2021. 27. 143-146
書籍 (12件):
  • 【編著】Religionsphilosophie in und nach der Klassischen Deutschen Philosophie.
    Duncker & Humblot GmbH 2024 ISBN:3428191048
  • 【監修・解説】分断された天--スラヴォイ・ジジェク社会評論集 (ele-king books)
    Pヴァイン 2022 ISBN:4910511202
  • 【単著】Zur Kritischen Funktion des absoluten Geistes in Hegels Phänomenologie des Geistes (Hegel-Jahrbuch. Sonderband)
    Duncker & Humblot 2021 ISBN:3428183878
  • 【翻訳】地球を壊す暮らし方: 帝国型生活様式と新たな搾取
    岩波書店 2021
  • 【監修・解説】パンデミック2 COVID-19と失われた時 (ele-king books)
    Pヴァイン 2021 ISBN:4909483853
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
  • カントの啓蒙概念の発展におけるメンデルスゾーン受容の意義
    (東京唯物論研究会定例研究会、東京農工大学 2024)
  • 合評会:小井沼広嗣『ヘーゲルの実践哲学構想 精神の生成と自律の実現』
    (日本ヘーゲル学会第34回大会、宇都宮大学/オンライン 2023)
  • Der Begriff der Glückseligkeit in Schleiermachers Rezeption der kantischen Dialektik der praktischen Vernunft in „Über das höchste Gut“ und „Über den Wert des Lebens“
    (Religionsphilosophie in und nach der Klassischen Deutschen Philosophie 2023)
  • ヘーゲルと社会構築主義 --バトラーのヘーゲル解釈と美しき魂をめぐって--
    (唯物論研究協会第43回大会 分科会「ヘーゲルと現代思想」 2020)
  • Hegels Begriff der Nützlichkeit. Zum Zusammenhang von Nützlichkeit, Religionskritik und Terror
    (15th Conference of the International Society for Utilitarian Studies, Karlsruher Institut für Technologie (Karlsruhe, Germany) 2018)
もっと見る
学歴 (6件):
  • 2017 - 2021 フンボルト大学ベルリン 哲学部
  • 2013 - 2016 一橋大学 社会学研究科 総合社会科学専攻(博士後期課程)
  • 2011 - 2013 一橋大学 社会学研究科 総合社会科学専攻(修士課程)
  • 2007 - 2011 早稲田大学 文学部 東洋哲学専修
  • 2006 - 2007 大阪大学 文学部
全件表示
学位 (3件):
  • 学士(文学) (早稲田大学)
  • 修士(社会学) (一橋大学)
  • 博士(哲学) (フンボルト大学ベルリン)
経歴 (11件):
  • 2024/04 - 現在 立命館大学社会学研究科非常勤講師
  • 2024/04 - 現在 獨協大学外国語学部ドイツ語学科非常勤講師
  • 2024/09 - 2024/09 京都大学文学部非常勤講師(夏期集中)
  • 2022/04 - 2024/03 日本学術振興会海外特別研究員(イエナ大学神学部)
  • 2021/10 - 2022/03 ウィーン大学哲学部 ポスドク研究員(オーストリア政府奨学金)
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2019/04 - 現在 日本ヘーゲル学会 文献資料委員会
  • 2014/04 - 2015/03 日本ヘーゲル学会 事務局員
受賞 (1件):
  • 2023/03 - 日本ヘーゲル学会 第16回研究奨励賞著作部門 Zur kritischen Funktion des absoluten Geistes in Hegels Phänomenologie des Geistes (Berlin 2021)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る