研究者
J-GLOBAL ID:202001004859362305   更新日: 2024年06月24日

安松 健

ヤスマツ ケン | KEN YASUMATSU
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
論文 (29件):
  • 芦野由己, 川本達郎, 安松健. グラフデータ処理に基づく意見集約とダイアログワークショップの統合手法. 2022年度人工知能学会全国大会(第36回). 2022. JSAI2022. 4Yin232-4Yin232
  • 田中友理, 加瀬佳樹, 安松健. 芸術作品から受ける感動についての構造分析. 2022年度人工知能学会全国大会(第36回). 2022. JSAI2022. 3Yin205-3Yin205
  • 安松 健, 山下 和也, 本村 陽一. 脱中心的アプローチによるAIサービスシステム開発 アクターネットワーク理論で捉える活動デザイン. 人工知能学会誌. 2022. 37. 2. 202-209
  • 安松 健. KJ法のドゥルーズ視座による理論的展開:体験型宿泊施設における新規サービス開発のケーススタディ. 日本創造学会論文誌. 2021. 24. 0. 79-96
  • 安松健. 創造的思考の脱中心的・現働的理論展開 渾然一体としての創造理論. 2021
もっと見る
MISC (2件):
  • 安松健. デジタル時代のマーケターが知るべきデザイン思考の本質. MarkeZine(マーケジン). 2016. 8
  • 安松 健. CRM実践講座(第148回)顧客分析 実践! データ活用のススメ. IM press. 2012. 197. 42-45
書籍 (1件):
  • BayoLinkSで実践するベイジアンネットワーク
    オーム社 2023 ISBN:9784274230486
講演・口頭発表等 (8件):
  • 生成AI時代に求められるリテラシーとは何か ChatGPTによるパラダイムシフトと授業活用事例
    (第21回英語教育総合学会 2024)
  • ChatGPTでKJ法はできるのか? GPT4 vs 4o, 手順教授型と事例提示型
    (日本創造学会 第85回クリエイティブサロン 2024)
  • 生成AIとの対話と共創
    (日本ナレッジ・マネジメント学会第26回年次大会 2023)
  • ChatGPTでKJ法はできるのか? 久留米絣(かすり)の図解データとの比較分析
    (日本創造学会第45回研究大会 2023)
  • 普通科教育・一般教養科目としてのAI・データサイエンス教育
    (AI時代の教育学会 生涯知能教育SIG 第2回 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(経営科学) (京都大学)
委員歴 (2件):
  • 2021/04 - 現在 人工知能技術コンソーシアム 知識・データ融合WG リーダー
  • 2021/04 - 現在 日本創造学会 理事
受賞 (3件):
  • 2023/11 - 日本創造学会 日本創造学会第45回研究大会 デジタルポスター発表賞 ChatGPTでKJ法はできるのか? 久留米絣(かすり)の図解データとの比較分析
  • 2022/11 - 人工知能学会 人工知能学会2022年度 全国大会優秀賞 芸術作品における感動についての構造分析
  • 2019/07 - 日本創造学会 日本創造学会論文誌Vol.22 論文賞 創造的ワークショップのための手法と成功要因の研究 マーケティング(生活者理解)におけるケーススタディ
所属学会 (2件):
日本創造学会 ,  人工知能学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る