研究者
J-GLOBAL ID:202001005473623631   更新日: 2024年10月24日

小野 祥康

オノ ヨシヤス | Ono Yoshiyasu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 外国語教育 ,  教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (2件): 教科教育学 ,  英語教育
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 授業分析手法COLTを用いた英語授業のリフレクション手法の開発
  • 2022 - 2025 小学校英語教科化による教師の変容ー変化の要因とメカニズムの解明
  • 2017 - 2022 環境要因と小学校教師の英語教師としての特徴:望ましい小学校英語教育の構築に向けて
論文 (14件):
  • 小野 祥康. 中学校英語教科書における『単元の扉』ページの考察. 北海道科学大学紀要. 2024. 52. 135-143
  • 小野 祥康. 小学校英語教科書の活動に関する考察:多重知能(MI)理論を基にして. 北海道科学大学紀要. 2024. 52. 127-134
  • 山下純一, 志村昭暢, 臼田悦之, 酒井優子, 照山秀一, 小野祥康, 竹内典彦, 髙橋知也, 中島貴子, 三澤康英. 2021年に改訂された中学校英語教科書におけるコミュニケーション活動のタスク性分析(研究ノート). HELES Journal(北海道英語教育学会誌). 2024. 23. 37-50
  • Hiroko MIURA, Yoshiyasu ONO. Using Artificial Intelligence to Improve Students' English Proficiency: Fostering Learner Autonomy Among Japanese University Students. SPELT JOURNAL. 2024. 13. 3-15
  • 小野 祥康. 『生徒指導提要』に観る英語授業の役割. 北海道科学大学紀要. 2023. 51. 91-100
もっと見る
MISC (7件):
  • 小野 祥康, 三浦 寛子. SNSを活用したChatGPTとの英会話練習. 第72回東北・北海道地区高等教育研究会研究集録. 2024. 56-59
  • 小野 祥康. ビデオ会議システムを活用した英語学習支援の実践. 第70回東北・北海道地区大学等高等・共通教育研究会研究集録. 2022. 26-29
  • 小野 祥康. 中学校授業実践例:英語によるやりとりを活性化するために. ONE WORLD Info(英語教育通信). 2016. 2016年秋. 5-7
  • 伊藤 光, 小野 祥康. 小学校における教科としての「英語」の導入と中学校への円滑な接続 : 研究開発学校としての4年間の取組 (平成28年度 小中連携フォーラム発表研究). 小学校外国語活動と小中連携理論と実践 : 北海道教育大学小学校英語教育指導者資格認定講座報告書. 2016. 12-23
  • 小野 祥康, 山口 修司, 平石 暁史, 吉岡 康一朗. 9年間を見通したCAN-DOリストの作成と『スパイラルタイム』の実践 (平成26年度小中連携フォーラム発表研究). 小学校外国語活動と小中連携理論と実践 : 北海道教育大学小学校英語教育指導者資格認定講座報告書. 2014. 69-85
もっと見る
書籍 (2件):
  • クラスに安心感が生まれるペア・グループ学習
    学事出版 2007 ISBN:9784761913243
  • ゲームで身につく学習スキル : 問題解決力を育てる授業プラン27
    図書文化社 2005 ISBN:4810054616
講演・口頭発表等 (35件):
  • MI理論を基にした令和6年度版小学校外国語科教科書の考察
    (北海道英語教育学会第25回研究大会 2024)
  • 論理・表現IIの教科書間におけるスピーキング活動のタスク性の違いについて
    (北海道英語教育学会第25回研究大会 2024)
  • コロナ禍とその前後における学習支援室の取組~オンラインと対面での学生の取組の差異に着目して
    (第73回東北・北海道地区高等教育研究会 2024)
  • 論理・表現IIに掲載されているスピーキング活動におけるタスク性分析-論理・表現Iとの比較と論理・表現IIの特徴について-
    (全国英語教育学会第49回福岡研究大会 2024)
  • 生成系AIを活用した英語教育の先行研究と実践例の紹介
    (北海道英語教育学会第24回研究大会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2007 - 2009 北海道教育大学大学院(旭川校) 教育学研究科 教科教育専攻 英語教育専修
  • 1992 - 1996 北海道教育大学旭川校 教育学部 中学校教員養成課程 英語専攻
経歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 北海道科学大学 全学共通教育部 教授
  • 2020/04 - 2024/03 北海道科学大学 全学共通教育部 准教授
  • 2009/04 - 2020/03 国立大学法人附属学校教員
  • 1996/04 - 2009/03 北海道公立学校教員
委員歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 北海道英語教育学会 事務局会計
  • 2023/04 - 現在 小学校英語教育学会 実践研究支援委員会 委員
  • 2022/04 - 現在 北海道英語教育学会 e-learning SIG座長
  • 2020/04 - 現在 北海道英語教育学会 運営委員
所属学会 (11件):
実用英語教育学会(SPELT) ,  日本児童英語教育学会 ,  Pan-Pacific Association of Applied Linguistics ,  日本教科教育学会 ,  日本学校教育実践学会 ,  大学英語教育学会 ,  英語授業研究学会 ,  英語教育ユニバーサルデザイン研究学会 ,  小学校英語教育学会 ,  全国英語教育学会 ,  北海道英語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る