研究者
J-GLOBAL ID:202001006489665667   更新日: 2024年04月19日

松林 英明

マツバヤシ ヒデアキ | Matsubayashi Hideaki
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): 細胞生物学 ,  生物物理学 ,  機能生物化学
研究キーワード (7件): アクチン ,  Light inducible dimerization ,  細胞骨格 ,  リポソーム ,  無細胞翻訳系 ,  人工細胞 ,  合成生物学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2025 アクチン重合光操作を基盤とした人工細胞ネットワーク自在配線技術の開発
  • 2023 - 2025 人工細胞内アクチン重合光操作が可能にする細胞運動原理の構成的解明
  • 2021 - 2024 潜在する生命のゲノムが創出する原始細胞骨格機能の具現化
  • 2016 - 2018 細胞極性化機能を備えた脂質膜小胞 (Smart GUV) の創成
  • 2013 - 2016 無細胞翻訳系を用いたSecYEGトランスロコンの機能発現メカニズムの解析
論文 (14件):
  • Hideaki T Matsubayashi, Jack Mountain, Nozomi Takahashi, Abhijit Deb Roy, Tony Yao, Amy F Peterson, Cristian Saez Gonzalez, Ibuki Kawamata, Takanari Inoue. Non-catalytic role of phosphoinositide 3-kinase in mesenchymal cell migration through non-canonical induction of p85β/AP2-mediated endocytosis. Nature communications. 2024. 15. 1. 2612-2612
  • Hideaki T. Matsubayashi, Jack Mountain, Tony Yao, Amy F. Peterson, Abhijit Deb Roy, Takanari Inoue. Non-catalytic role of phosphoinositide 3-kinase in mesenchymal cell migration through non-canonical induction of p85β/AP-2-mediated endocytosis. BioRxiv. 2024
  • Hideki Nakamura, Elmer Rho, Christopher T. Lee, Kie Itoh, Daqi Deng, Satoshi Watanabe, Shiva Razavi, Hideaki T. Matsubayashi, Cuncheng Zhu, Eleanor Jung, et al. ActuAtor, a Listeria-inspired molecular tool for physical manipulation of intracellular organizations through de novo actin polymerization. Cell Reports. 2023
  • Shiva Razavi, Felix Wong, Bedri Abubaker-Sharif, Hideaki T. Matsubayashi, Hideki Nakamura, Eduardo Sandoval, Douglas N. Robinson, Baoyu Chen, Jian Liu, Pablo A. Iglesias, et al. Synthetic control of actin polymerization and symmetry breaking in active protocells. BioRxiv. 2023
  • Yuuta Imoto, Sumana Raychaudhuri, Ye Ma, Pascal Fenske, Eduardo Sandoval, Kie Itoh, Eva-Maria Blumrich, Hideaki T Matsubayashi, Lauren Mamer, Fereshteh Zarebidaki, et al. Dynamin is primed at endocytic sites for ultrafast endocytosis. Neuron. 2022. 110. 17. 2815-2835
もっと見る
MISC (3件):
  • Hideaki T. Matsubayashi. Toward simulating the origin of eukaryotes in an artificial cell. Viva Origino. 2021
  • 松林英明. 海外だより ~ボルチモアへ,人工細胞走らせに~. 2021. 61. 1. 057-058
  • 松林英明, 上田卓也. 無細胞タンパク質合成系. 高分子学会誌「高分子」. 2014. 63. 6. 379-381
講演・口頭発表等 (10件):
  • 試験管内合成とタンパク質光操作による人工細胞膜の機能拡張
    (第61回日本生物物理学会年会 2023)
  • 細胞運動を駆動する PI3Kの新規制御機構の解明 とアクチン系の再構成
    (SPEED Journal Club 2023)
  • 人工細胞内でのアクチン重合光操作と細胞運動の再構成
    (生物物理学会サブグループ「人工細胞モデル&分子ロボティクス」第4回研究会 2023)
  • Synthesizing motility in artificial cells by asymmetrically reconstituted actin polymerization
    (Gordon Research Conference, Directed Cell Migration 2023)
  • 人工細胞内でのアクチン重合光操作が可能にする細胞運動の再構成
    (第6回分子ロボティクス年次大会 2022)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2013 - 2016 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 博士課程
  • 2011 - 2013 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 メディカルゲノム専攻 修士課程
  • 2009 - 2011 東京大学 工学部 化学生命工学科
  • 2007 - 2009 東京大学 教養学部 理科一類
  • 2004 - 2007 東京都立日比谷高等学校
経歴 (5件):
  • 2022/04 - 現在 東北大学 学際科学フロンティア研究所 新領域創成研究部 助教
  • 2021/04 - 現在 国立研究開発法人科学技術振興機構 さきがけ研究員(兼任)
  • 2016/04 - 2022/03 ジョンズホプキンス大学 医学系研究科細胞生物学専攻 博士研究員
  • 2016/04 - 2018/03 日本学術振興会 海外特別研究員
  • 2013/04 - 2016/03 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
受賞 (8件):
  • 2024/06 - 日本蛋白質科学会 若手奨励賞
  • 2023/01 - Gordon Research Conference, Directed Cell Migration Travel Award
  • 2021/04 - Experimental Biology 2021 Postdoctoral Researcher Award
  • 2018/07 - he FASEB 2018 SRC, Phospholipids: Dynamic Lipid Signaling in Health and Disease Travel Award
  • 2018/07 - he FASEB 2018 SRC, Phospholipids: Dynamic Lipid Signaling in Health and Disease Best poster prize
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る