研究者
J-GLOBAL ID:202001007287868317
更新日: 2024年11月29日
松田 亜沙実
マツダ アサミ | Matsuda Asami
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
札幌医科大学 医療人育成センター 生物学教室
札幌医科大学 医療人育成センター 生物学教室 について
「札幌医科大学 医療人育成センター 生物学教室」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
研究員
競争的資金等の研究課題 (1件):
2022 - 2025 p53の機能獲得変異は口腔扁平上皮癌の治療標的となり得るか
論文 (4件):
小林 宣道, アウン・メイジソウ, 松田 亜沙実, 漆原 範子, 川口谷 充代, 伊藤 政彦, 幅寺 敏. 北海道のウェルシュ菌臨床分離株における各種毒素遺伝子の保有状況と分子疫学的特徴. 日本衛生学雑誌. 2022. 77. Suppl. S224-S224
Meiji Soe Aung, Asami Matsuda, Noriko Urushibara, Mitsuyo Kawaguchiya, Nobuhide Ohashi, Norifumi Matsuda, Mayumi Nakamura, Masahiko Ito, Satoshi Habadera, Akinori Matsumoto, et al. Clonal diversity of Clostridium perfringens human clinical isolates with various toxin gene profiles based on multilocus sequence typing and alpha-toxin (PLC) typing. Anaerobe. 2021. 72. 102473-102473
Asami Matsuda, Meiji Soe Aung, Noriko Urushibara, Mitsuyo Kawaguchiya, Ayako Sumi, Mayumi Nakamura, Yuka Horino, Masahiko Ito, Satoshi Habadera, Nobumichi Kobayashi. Prevalence and Genetic Diversity of Toxin Genes in Clinical Isolates of Clostridium perfringens: Coexistence of Alpha-Toxin Variant and Binary Enterotoxin Genes (bec/cpile). Toxins. 2019. 11. 6
松田 亜沙実, Aung Meijisoe, 伊藤 政彦, 川口谷 充代, 漆原 範子, 小林 宣道. ウェルシュ菌臨床分離株における各種毒素の分布と遺伝子学的多様性に関する研究. 日本細菌学雑誌. 2019. 74. 1. 128-128
MISC (2件):
小林宣道, アウン メイジソウ, 松田亜沙実, 漆原範子, 川口谷充代, 伊藤政彦, 幅寺敏. 北海道のウェルシュ菌臨床分離株における各種毒素遺伝子の保有状況と分子疫学的特徴. 日本衛生学雑誌(Web). 2022. 77. Supplement
松田亜沙実, AUNG Meijisoe, 伊藤政彦, 川口谷充代, 漆原範子, 小林宣道. ウェルシュ菌臨床分離株における各種毒素の分布と遺伝子学的多様性に関する研究. 日本細菌学雑誌(Web). 2019. 74. 1
学歴 (1件):
2017 - 2020 札幌医科大学 医学部医学研究科大学院修士課程
所属学会 (4件):
日本細菌学会
, 日本癌学会
, 日本分子生物学会
, 日本血液学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM