研究者
J-GLOBAL ID:202001007713475700   更新日: 2024年04月07日

佐久間 浩美

サクマ ヒロミ | sakuma hiromi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 教育学 ,  教育学
研究キーワード (7件): 養護教諭の実践力の育成 ,  自己管理スキル ,  認知的スキル ,  養護教諭 ,  学校保健 ,  保健教育 ,  ヘルスプロモーション
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2025 自己管理スキルを活用した中学生のSNS及びインターネット依存予防プログラムの開発
  • 2019 - 2021 看護を基盤とした養護教諭養成の実践力の育成についての検討 ~いじめ防止教育を通してヘルスプロモーション活動の資質・能力を育成する~
  • 2013 - 2014 ヘルスプロモーションの理念に基づく「いじめ防止プログラム」の実践と評価
  • 2008 - 2010 認知的スキルを育成する高等学校保健学習「精神の健康」の実践と評価
論文 (29件):
  • 佐久間浩美. 自己管理スキルを活用した中学生のSNS及びインターネット依存予防プログラム実施の評価ー2年生へのプログラム実施の評価ー. 了徳寺大学研究紀要. 2024. 18
  • 佐久間浩美. 看護を基盤とした養護教諭養成における養護実践力育成の検討ー総合的な学習(探究)の時間の指導法の開発と評価ー. 了徳寺大学研究紀要. 2024. 18
  • 籠谷恵, 遠藤伸子, 佐久間浩美, 齋藤理砂子, 城生弘美, 森祥子, 森屋宏美, 矢口菜穂, 朝倉隆司. 養護教諭の職務における学校看護技術の必要度と研修ニーズ:学校種別,経験年齢別比較. 東海大学看護研究. 2024. 62-75
  • 佐久間浩美, 高橋浩之. 新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言下の中学生のインターネット依存傾向に関連する要因についての検討. 日本学校保健研究. 2023. 65. 2. 67-79
  • 籠谷恵, 遠藤伸子, 佐久間浩美. 養護教諭養成教育における学校看護技術の必要度とミニマム・エッセンシャルズ. 学校保健研究. 2023. 65. 1. 4-17
もっと見る
MISC (4件):
  • 佐久間浩美. コロナ後の児童生徒のwell-beingを考える-養護実習における大学生の気づき-. 保健の科学. 2022. 64. 5. 1-5
  • 佐久間浩美. わからないことは生徒から学ぶ:ヘルスプロモーションに基づく「いじめ防止プロジェクト」の実践(特集 今年度はこの3つを大切に子どもとかかわる). 月刊学校教育相談. 2013. 27. 5. 21-23
  • 佐久間浩美. 認知的スキルを育成する性教育指導法(特集 養護教諭による心の健康教育の授業). 月刊学校教育相談. 2012. 26. 8. 15-19
  • 佐久間浩美. いきなり言われた「死ね」という言葉(特集 子どもから暴言を投げつけれらたとき). 月刊学校教育相談. 2011. 25. 11. 32-34
書籍 (21件):
  • 学校における養護活動の展開 : 養護教諭養成講座 改訂11版
    ふくろう出版 2024
  • 健康相談活動学ー実践から理論そして学問へー
    一般社団法人 日本健康相談活動学会 2023 ISBN:9784600013684
  • 学校における養護活動の展開 : 養護教諭養成講座 改訂10版
    ふくろう出版 2023 ISBN:9784861868795
  • 学校における養護活動の展開 : 養護教諭養成講座 改訂9版
    ふくろう出版 2022
  • 現代高等保健体育・指導ノート保健編4、保体701健康を支える環境づくり
    大修館書店 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
  • 中学生のインターネット依存に関連する要因についての検討
    (第68回日本学校保健学会 2022)
  • 生涯健康教育のカリキュラム開発 第1報 大学生等の健康知識習得状況
    (第8回 日本ウェルネススポーツ大学 学術大会 2022)
  • 養護教育養成教育における学校看護技術のミニマム・エッセンシャルズと卒業時の到達目標の設定
    (第67回日本学校保健学会 2021)
  • 看護を基盤とした養護教諭養成における養護実践力の検討〜学校インターンシップの成果と課題〜
    (第23回千葉県学校保健学会 2019)
  • SNS利用における危機管理能力を高める保健指導の検討
    (第65回日本学校保健学会 2018)
もっと見る
Works (2件):
  • ネット依存、ゲーム障がい
    佐久間浩美 2021 - 現在
  • 「オーデンセ声明平等、教育、健康のためのABC」公式日本語版
    2014 - 現在
学歴 (2件):
  • 2014 - 2017 東京学芸大学 大学院連合学校教育学研究科 学校教育学専攻健康・スポーツ系講座(博士課程)
  • 2004 - 2006 国立大学法人千葉大学大学院 教育学研究科 養護教育専攻(修士課程)
学位 (2件):
  • 修士(教育学) (千葉大学)
  • 博士(教育学) (東京学芸大学)
経歴 (10件):
  • 2024/04 - 現在 SBC東京医療大学 教養部 教授
  • 2023/04 - 現在 千葉大学 教育学部 非常勤講師
  • 2016/04 - 現在 静岡大学 教育学部 非常勤講師
  • 2023/04 - 2024/03 了徳寺大学 教養部 教授
  • 2015/04 - 2023/03 了德寺大学 教養部 准教授
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2021/09 - 2026/03 日本学校保健学会 学校保健研究およびSchool Health 査読委員
  • 2021/10 - 2022/03 日本健康相談活動学会第18回学術集会 実行委員
  • 2019 - 2019/12 日本学校保健学会第66回学術大会 実行委員
受賞 (1件):
  • 2017/11 - 一般社団法人 日本学校保健学会 平成28年度一般社団法人日本学校保健学会学会賞 いじめを容認する態度といじめに関わる役割行動に関する検討
所属学会 (7件):
日本公衆衛生看護学会 ,  日本養護教諭養成大学協議会 ,  日本健康相談活動学会 ,  日本養護教諭教育学会 ,  千葉県学校保健学会 ,  日本健康教育学会 ,  日本学校保健学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る