研究者
J-GLOBAL ID:202001009078376051
更新日: 2023年02月14日
佐野 元洋
Sano Motohiro
所属機関・部署:
職名:
助教
研究分野 (2件):
高齢者看護学、地域看護学
, 臨床看護学
研究キーワード (7件):
心不全
, 循環器看護
, 遠隔看護
, セルフマネジメント
, セルフケア
, クリティカルケア
, アドバンスケアプランニング
競争的資金等の研究課題 (7件):
論文 (11件):
-
Asahiko Higashitsuji, Motohiro Sano, Tomoko Majima. Advance care planning experiences of heart failure patients and their families: a qualitative systematic review protocol. JBI evidence synthesis. 2022
-
Motohiro Sano, Sho Okada, Tomoko Majima, Yoshio Kobayashi. Patient Perspectives of a Non-Invasive Telemonitoring Tool for Patients with Heart Failure. SAGE Open Nursing. 2022. 8. 1-9
-
Motohiro Sano, Tomoko Majima. Development of a Home-Based Nursing Intervention Model for Patients With Heart Failure: A Qualitative Feasibility Study. INQUIRY: The Journal of Health Care Organization, Provision, and Financing. 2021. 58. 1-12
-
佐野元洋. 地域におけるICTを活用した心不全管理. 地域ケアリング. 2021. 23. 9. 46-48
-
佐野元洋, 岡田将, 眞嶋朋子, 小林欣夫. 訪問看護における心不全管理の質向上に向けた現状調査. 心臓リハビリテーション. 2021. 27. 1. 45-49
もっと見る
MISC (10件):
-
佐野 元洋, 岡田 将, 眞嶋 朋子, 小林 欣夫. 健康管理アプリケーションを使用した心不全患者の健康関連QOL. 日本循環器学会学術集会抄録集. 2022. 86回. CP05-5
-
Motohiro Sano, Tomoko Majima. A Home-Based Heart Failure Nursing Intervention Supporting Self-Management and Lives. Nursing [Working Title]. 2022
-
岡田 将, 梅野 福太郎, 山崎 恵一, 岩花 東吾, 加藤 央隼, 佐野 元洋, 東辻 朝彦, 眞嶋 朋子, 小林 欣夫. 地域を含めた心不全のチーム医療:急性期病院と地域のネットワーク(Chiba Heart Failure Network Helps Patients to Live Better with Heart Failure through Cooperation among Hospital-based and Home Medical Care). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2021. 85回. SY24-5
-
佐野元洋, 岡田将, 眞嶋朋子. インターネットベースの心不全管理ツールを使用した在宅管理の実現可能性. 日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集. 2020. 24th (CD-ROM)
-
東辻 朝彦, 岡田 将, 遠藤 里佳, 藤澤 陽子, 田口 奈津子, 岩崎 春江, 佐野 元洋, 眞嶋 朋子, 小林 欣夫. 循環器疾患における緩和ケアの展望(メディカルスタッフ・チーム) 心不全ACP外来におけるプロトコールの開発と実践. 日本心臓病学会学術集会抄録. 2019. 67回. S16-5
もっと見る
書籍 (2件):
-
A Home-Based Heart Failure Nursing Intervention Supporting Self-Management and Lives
IntechOpen 2022 ISBN:9781803555171
-
看護判断のための気づきとアセスメント セルフケア支援
中央法規出版 2022 ISBN:9784805884324
講演・口頭発表等 (19件):
-
心臓機能評価のための人工知能を用いた歩行分析ソフトウェアの開発
(第10回 看護理工学会 2022)
-
心不全患者のアドバンス・ケア・プランニング外来における体験
(第19回日本循環器看護学会学術集会 2022)
-
循環器内科・緩和ケア科・看護大学院・病院看護部の協働による心不全アドバンス・ケア・プランニング外来の取り組み
(第70回日本心臓病学会学術集会 2022)
-
学生の学びの深化と心理的安全性を保証するシミュレーション教育の実践
(第28回千葉看護学会学術集会 交流集会 2022)
-
食道がん術後患者の全人的苦痛に対する看護実践
(千葉看護学会 第28回学術集会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
- 2017 - 2020 千葉大学 大学院 看護学研究科
- 2015 - 2017 千葉大学 大学院 看護学研究科
学位 (1件):
委員歴 (3件):
- 2021/04 - 現在 千葉看護学会 編集委員
- 2021/07 - 2024/03 千葉看護学会 千葉看護学会会誌査読者
- 2020/10 - 2021/09 千葉看護学会第27回学術集会 企画委員
受賞 (3件):
- 2022/10 - 日本循環器看護学会 第19回日本循環器看護学会学術集会 最優秀演題賞 心不全患者のアドバンス・ケア・プランニング外来における体験
- 2020/05 - Top downloaded paper 2018-2019
- 2019 - Top downloaded article 2017-2018 in International Journal of Nursing Practice.
所属学会 (6件):
日本シミュレーション医療教育学会
, 日本看護科学学会
, 千葉看護学会
, 日本心臓リハビリテーション学会
, 日本心不全学会
, 日本循環器看護学会
前のページに戻る