研究者
J-GLOBAL ID:202001009548384994   更新日: 2021年03月30日

後藤 英

ゴトウ スグル | GOTO Suguru
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): http://gotolab.geidai.ac.jphttp://gotolab.geidai.ac.jp/en.html
研究分野 (1件): 美学、芸術論
研究キーワード (3件): 現代音楽 ,  メディアアート ,  コンピュータミュージック
論文 (9件):
  • gravityZERO, an installation work for virtual environment. 2019
  • 後藤英. “Virtual Musical Instrument” and “RoboticMusic” - Its Introduction and The Case Study of An Application of The System. TWO Thousand + NINE symposium- SARC/Belfast. 2009
  • 後藤英, ロブ・パウエル. netBody - “Augmented Body and Virtual Body II” with the system, BodySuit, Powered Suit and Second Life - Its Introduction and The Case Study of An Application of The System. ICMC Proceeding. 2009
  • 後藤英. Integration of percussion robots „RobotMusic“ with the Data- Suit „BodySuit“: Technological Aspects and Concepts. Roman2007. 2007
  • 後藤英. An Application of The System, “BodySuit” and “RoboticMusic” - Its Introduction and Aesthetics. The Proceeding of ICMC06. 2006
もっと見る
MISC (3件):
  • CD(音楽), Temps Tressé III Takashi Saito ALM レコード, 東京、日本. ALM レコード. 2003
  • サウンド&レコーディング・マガジン Eureport 連載記事. サウンド&レコーディング・マガジン. 2002
  • Modern Art Sextet. CD(音楽), Onomatopoeia and Montage Modern Art Sextet Academy der Künste, Germany. Academy der Künste, Germany. 1995
書籍 (2件):
  • Emprise: 現代音楽の系譜から、 コンピューター・ミュージック、エレクトロニック・ミュージック、ニュー・メディア・アート、 新たなパフォーマンスへの進化
    スタイルノート 2016
  • CsO
    アソルハーモニクス 2016
講演・口頭発表等 (5件):
  • 第53回ヴェネツィアビエンナーレ 招待(イタリア)
    (2009)
  • イギリスのAVフェスティバルより作品委嘱
    (2006)
  • IRCAMのレゾナンスのフェスティバルでソロ・リサイタル(フランス,ポンピドゥー・センター)
    (2003)
  • 東京フィルハーモニによりオーケストラ作品”ResonanceII”初演(東京,オーチャードホール)
    (2000)
  • マルティ・メディア・オペラ作品”NADA”(ベルリン,シャウルシュピール・ハウス)
    (1995)
Works (13件):
  • AI Beethoven
    2020 -
  • gravityZERO
    2019 -
  • Body in Zero G
    2016 -
  • Hypnoid(ハイプノイド)
    2015 -
  • Duali
    2012 -
もっと見る
学歴 (6件):
  • - 2004 パリ第8大学:フランス コンピューター音楽/メディア・アート
  • 1992 - 1995 ベルリン芸術大学 作曲(ディーター・シュネーベル)
  • - 1995 ポンピドゥー・センター/IRCAM:フランス コンピューター音楽
  • - 1995 ベルリン工科大学 コンピューター音楽、コミュニケーション学
  • - 1991 ニューイングランド音楽大学:アメリカ 作曲
全件表示
学位 (1件):
  • 博士
経歴 (3件):
  • 2017/04 - 東京藝術大学音楽学部准教授
  • 2012 - 2017 ボルドー芸術大学、フランス インタラクティブ・アート/デジタル・ミュージック 准教授
  • 1996 - 2012 ポンピドゥー・センター/IRCAM、フランス 開発/作品制作 研究者/作曲者
委員歴 (2件):
  • 2019 - 現在 Improtech 科学/芸術 委員
  • 2003 - 2007 NIME 審査員と実行委員会
受賞 (12件):
  • 2013 - アルスエレクトニカにてデジタル・ミュージック&サウンド・アート 栄誉賞(オーストリア)
  • 2013 - KAO国際キネティック・アート・コンペティション第2位
  • 2011 - Action Sharing 2 大賞(イタリア)
  • 2010 - FileフェスティバルにてFILE PRIX LUXのElectronic Sonority Honor Award 賞(ブラジル)
  • バン・ニューメリック4 アンガン・デ・バン・デジタル・アート国際フェスティバル「OFQJダンス・ニューテクノロジー賞」(フランス)
全件表示
所属学会 (3件):
IRCAM Forum ,  先端芸術音楽創作学会 ,  日本電子音楽協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る