研究者
J-GLOBAL ID:202001010968846029   更新日: 2023年07月19日

上原 なつき

ウエハラ ナツキ | UEHARA NATSUKI
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.meio-u.ac.jp/research/scholars/ueharanatsuki/
研究分野 (2件): 地域研究 ,  文化人類学、民俗学
研究キーワード (21件): 神話 ,  文化人類学 ,  存在論 ,  ペルー ,  死 ,  死者 ,  沖縄移民 ,  ラテンアメリカ ,  先住民 ,  信仰 ,  宗教 ,  民衆文化 ,  社会 ,  ミイラ ,  エスノヒストリー ,  死者儀礼 ,  葬送儀礼 ,  他界観 ,  死生観 ,  インカ帝国 ,  アンデス
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2018 - 2019 琉球・沖縄の藁算とアンデス文明のキープに関する結縄文化の比較研究
  • 2010 - 2011 ミイラと遺骨からみるアンデスの死者観 -遺骸の有無と死者の個人特定可否の関係-
MISC (11件):
  • 上原なつき. アンデスの存在論~山・人間・動物・風の連続性と複合性~. 『神話研究の最先端』 角南 聡一郎、丸山 顕誠編(笠間書院). 2022
  • 移民と『名』のファミリーストーリー:比嘉ゆり子. 『名桜大学やんばるブックレット: やんばる 世界を拓く』小川寿美子編(沖縄タイムス社). 2022
  • 一般の方とオンラインを介した共同研究の可能性. 古代アメリカ学会会報. 2021. 46. 19-23
  • 上原なつき. 死者儀礼アニメーロの変容と継続:儀礼の再興と中止からフォルクローレ・フェスティバルの演目化まで. 『アンデス・アマゾン研究』. 2018. 1. 1. 73-89
  • キューバ沖縄県人会の抱える様々な問題点. 名桜大学研究基盤形成事業:環太平洋を中心とする沖縄から/への〈人の移動〉に関する総合的研究、報告書. 2017. 17-24
もっと見る
講演・口頭発表等 (32件):
  • アンデスの葬送儀礼と月曜日の墓参り:ペルー・アプリマック県アンタバンバの事例から
    (沖縄民俗学会5月例会 2023)
  • アンデスの物流を支えたアリエーロの活動と社会的・宗教的意味づけ
    (アンデス・アマゾン学会第11回研究大会 2022)
  • アンデスの山上他界:ペルー・アプリマック県アンタバンバ郡の事例から
    (沖縄民俗学会2022年度5月例会 2022)
  • アンデスの存在論:山・人・動物・風の連続性と複合性
    (日本ラテンアメリカ学会西日本部会 2022)
  • 存在論的転回によるオープンエンドな議論は分析に何をもたらすのか?:デ・ラ・カデナの研究をてがかりに概念の多義性を考える
    (2021年度 日本ラテンアメリカ学会中部部会 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 聖徳大学 通信学部 科目等履修生
  • 名桜大学 国際学部 国際文化学科卒業
  • 南山大学大学院 国際地域文化研究科 国際地域文化専攻修了 (地域研究修士)
  • 南山大学 人間文化研究科 人類学専攻 博士後期課程 単位取得満期退学
経歴 (5件):
  • 2014/04 - 現在 名桜大学 国際学群 准教授
  • 2016/04 - 2019/03 沖縄県立名護高等学校 フロンティアコース、スペイン語クラス担当 非常勤講師
  • 2012/02 - 2012/02 布池文化センター スペイン語クラス担当非常勤講師(1か月間)
  • 2009/09 - 2010/03 株式会社エムアイエス企画・レインボーセンター スペイン語クラス担当非常勤講師
  • 2006/04 - 2007/03 非営利団体 保見ケ丘ラテンアメリカセンターおよびパウロ・フレイレ地域学校 日本語科目担当および通訳・翻訳(スペイン語)(ボランティアスタッフとしての活動期間含む)
所属学会 (6件):
古代アメリカ学会 ,  沖縄外国文学会 ,  アンデス・アマゾン学会 ,  沖縄民俗学会 ,  日本文化人類学会 ,  日本ラテンアメリカ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る