研究者
J-GLOBAL ID:202001011637579060   更新日: 2024年02月01日

竹内 綾

タケウチ アヤ | Takeuchi Aya
所属機関・部署:
職名: 助教
研究キーワード (6件): 海洋生態学 ,  魚類生態学 ,  水産資源学 ,  繁殖生態 ,  環境DNA ,  ニホンウナギ
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2026 環境DNAメチル化解析による新たな産卵場探索技術の確立:ニホンウナギをモデルとして
  • 2020 - 2023 ウナギの繁殖パラメーターに関する実験資源生態学的研究
  • 2018 - 2020 環境DNA分析法の確立によるウナギ産卵生態研究の新展開
  • 2016 - 2017 環境DNA法によるウナギ生態研究の新展開
論文 (13件):
  • Aya Takeuchi, Mari Kuroki, Michael J. Miller, John J. Pogonoski, Tsuguo Otake, Akinori Takasuka. Early life-history characteristics of Conger leptocephali in the western South Pacific. Marine and Freshwater Research. 2023. 74. 16. 1404-1419
  • Aya Takeuchi, Eitaro Sawayama, Mari Kuroki, Michael J. Miller, Shun Watanabe, Katsumi Tsukamoto. Preliminary insight into parental contributions to Japanese eel ( Anguilla japonica ) preleptocephali spawned on different nights. Journal of Fish Biology. 2022
  • Michael J. Miller, Madoka Shimizu, Jun Aoyama, Shun Watanabe, Mari Kuroki, Eric Feunteun, Takatoshi Higuchi, Aya Takeuchi, Yu-San Han, Pierre Sasal, et al. Distribution and abundance of leptocephali in the western South Pacific region during two large-scale sampling surveys. Progress in Oceanography. 2022. 102853-102853
  • Aya Takeuchi, Takatoshi Higuchi, Mari Kuroki, Shun Watanabe, Michael J. Miller, Tatsufumi Okino, Tetsuya Miwa, Katsumi Tsukamoto. Environmental DNA detects a possible Japanese eel spawning event near a video-recorded anguillid eel in the open ocean. Marine Ecology Progress Series. 2022. 689. 95-107
  • Aya Takeuchi, Takatoshi Higuchi, Shun Watanabe, Michael J. Miller, Ritsuno Yama, Tatsuhiro Fukuba, Akihiro Okamura, Tatsufumi Okino, Tetsuya Miwa, Katsumi Tsukamoto. Several possible spawning sites of the Japanese eel determined from collections of their eggs and preleptocephali. Fisheries Science. 2021. 87. 3. 339-352
もっと見る
MISC (2件):
  • Larval sampling used to understand Japanese eel spawning ecology. Stages (Newsletter from the Early Life history section of the American Fisheries Society). 2022. 43 (1&2). 1-23
  • 竹内 綾. 水産科学の分野で活躍する女性たち 70 「楽しく研究するためにどうするか」. 日本水産学会誌. 2021. 87. 6. 717-717
講演・口頭発表等 (25件):
  • ウナギの産卵行動とその探索に関する研究
    (令和5年度「うなぎ研究プラットフォーム」研究交流会 2023)
  • 南太平洋に出現するアナゴ属4種の初期生活史の解明
    (2023年度日本魚類学会年会 2023)
  • ニホンウナギ孵化仔魚のDNA多型を利用した産卵親魚数の推定
    (令和4年度日本水産学会春季大会 2022)
  • 環境DNA法によるニホンウナギ産卵場調査
    (海を拓く現場計測研究会 2021)
  • 環境DNAで探るニホンウナギ産卵生態の謎
    (令和2年度育志賞研究発表会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2017 - 2020 日本大学大学院 生物資源科学研究科 生物資源生産科学専攻
  • 2015 - 2017 日本大学大学院 生物資源科学研究科 生物資源生産科学専攻
  • 2011 - 2015 日本大学 生物資源科学部 海洋生物資源科学科
経歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 近畿大学 農学部 水産学科 助教
  • 2020/04 - 2023/03 日本学術振興会 特別研究員PD(東京大学 水圏生物科学専攻 水産資源学研究室)
  • 2018/04 - 2020/03 日本学術振興会 特別研究員DC2(日本大学 生物資源生産科学専攻 ウナギ学研究室)
受賞 (8件):
  • 2022/02 - 公益財団法人 井上科学振興財団 第38回 井上研究奨励賞 「環境DNAによるウナギ産卵イベントの探索に関する研究」
  • 2020/03 - 独立行政法人日本学術振興会 第10回(令和元年度)日本学術振興会育志賞 「環境DNA法を用いたニホンウナギの産卵生態研究」
  • 2020/03 - 日本大学 学術・文化部門学長賞
  • 2019/07 - 東アジア鰻学会 ポスター発表 優秀発表賞 「環境DNAで探るニホンウナギ産卵生態の謎」
  • 2018/10 - 日本魚類学会 優秀口頭発表賞 「環境DNA法によるニホンウナギ産卵行動の探索の試み」
全件表示
所属学会 (4件):
環境DNA学会 ,  日本魚類学会 ,  日本水産学会 ,  東アジア鰻学会 EASEC
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る