研究者
J-GLOBAL ID:202001011713762332   更新日: 2024年04月23日

大和 冬樹

Owa Fuyuki
所属機関・部署:
職名: 特別研究員(PD)
研究分野 (1件): 社会学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2026 日本において近隣が不平等を生み出すメカニズムの解明
  • 2020 - 2022 現代日本において、地域が貧困の再生産に与える影響の実証研究
論文 (7件):
  • 近隣効果分析の方法論および実証に関する研究. 東京大学大学院人文社会系研究科博士学位論文. 2023
  • 大和冬樹. 日本において、不利な近隣への居住は大学進学に影響を与えるか. 日本都市社会学会年報. 2022. 40
  • 関 駿平, 大和 冬樹, 宮地 俊介. シカゴ学派はいかに理解可能か--都市研究と社会的世界論の展望--. 書評ソシオロゴス. 2021. 17. 1-28
  • 米国都市貧困研究における方法論的課題--近隣効果論に注目して--. 東京大学人文社会系研究科修士学位論文. 2018. 1-96
  • 大和冬樹, 石原敬大. 自治体は地域の「互助」をどう支えるか. 都市的居住環境とコミュニティ形成--大規模公営団地の地域生活に関する基礎調査-- 2015年度社会調査実習報告書. 2016. 99-106
もっと見る
MISC (1件):
  • 大和冬樹. 住む場所という不平等. 都市科学辞典. 2021. 868-869
講演・口頭発表等 (11件):
  • Examining Neighborhood Effects in a Hierarchical School System Structure: How School Mediates Neighborhood Effects on University Enrollment in Japan (査読あり発表)
    (Population Association of America 2024 Annual Conference 2024)
  • 近隣効果研究における合成変数と因果推論の問題
    (第96回 日本社会学会大会 2023)
  • 近隣が大学進学格差を生み出すメカニズムはなにか -不利な近隣に住まう子どもの将来展望に着目して-
    (日本都市社会学会 第41回大会 2023)
  • 不利な近隣への居住と大学進学率の抑制の関係:今後の近隣研究で着目すべきポイントは何か
    (2022年度二次分析研究会課題公募型研究成果報告会ー地域間格差に関する計量社会学的研究 2023)
  • 不利な近隣が大学進学に与える影響の分析-異質性と媒介効果に着目して-
    (東大社研パネルシンポジウム 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2018 - 2023 東京大学大学院 人文社会系研究科 社会文化研究専攻
  • 2015 - 2018 東京大学大学院 人文社会系研究科 社会文化研究専攻
  • 2012 - 2015 東京大学 教養学部 総合社会科学科 相関社会科学分科
  • 2010 - 2012 東京大学 教養学部 文科二類
学位 (2件):
  • 修士(社会学) (東京大学)
  • 博士(社会学) (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2023/10 - 現在 大阪公立大学 特別研究員(PD)
  • 2023/04 - 2023/09 日本学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2022/04 - 2023/03 大阪公立大学大学院文学研究科 非常勤研究員
  • 2022/04 - 2023/03 大阪公立大学大学院文学研究科 都市文化研究センター
  • 2020/04 - 2022/09 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
全件表示
所属学会 (4件):
International Sociological Association ,  Population Association of America ,  日本都市社会学会 ,  日本社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る