研究者
J-GLOBAL ID:202001012085803209   更新日: 2024年03月12日

永島 佑貴

ナガシマ ユウキ | Nagashima Yuki
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://www.ktanaka-cap.mac.titech.ac.jp/index.html
研究分野 (2件): 有機合成化学 ,  薬系化学、創薬科学
研究キーワード (5件): 光化学 ,  典型元素化学 ,  遷移金属錯体 ,  計算化学 ,  創薬化学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2030 周期表横断型の多元素光化学が拓く高度分子変換
  • 2023 - 2027 反応活性種の光励起を基軸とする非レドックス型光反応の開拓
  • 2023 - 2025 アニオン種の励起状態を利用した第14族元素化合物の新規合成法の開発
  • 2022 - 2024 AIと理論計算の協奏による光駆動型および多成分型ロジウム触媒反応の開発
  • 2021 - 2024 アニオン性錯体の光励起状態を利用するラジカル型有機反応の開発
全件表示
論文 (37件):
  • Takahiro Komaki, Yu Sato, Masanobu Uchiyama, Ken Tanaka, Yuki Nagashima. Visible-Light-Induced trans-Hydroboration of Diaryl Alkynes Utilizing Excited State of Borate Complexes. Organic Letters. 2024. 26
  • Yuki Nagashima, Masanobu Uchiyama, Ken Tanaka. Development of Photoinduced Reactions Using Excited States of Electron-positive Main-group Elements. Journal of Synthetic Organic Chemistry, Japan. 2023. 81. 10. 930-940
  • Yuki Nagashima, Seiya Ouchi, Tomonori Inoue, Ken Tanaka. Computational Mechanistic Study on Intramolecular Triple Cyclization of 1-Biphenylethynyl-2-phenylethynylbenzenes Giving Spiro Fluorene-Phenylenevinylenes by Dual Catalysis. Bulletin of the Chemical Society of Japan. 2023. 96. 7. 717-723
  • Li-Hsiang Wang, Juntaro Nogami, Yuki Nagashima, Ken Tanaka. Enantioselective Synthesis of Axially Chiral Figure-Eight Spirocycloparaphenylenes via Rh-Catalyzed Intermolecular [2 + 2 + 2] Cycloaddition. Organic Letters. 2023
  • Juntaro Nogami, Daisuke Hashizume, Yuki Nagashima, Kazunori Miyamoto, Masanobu Uchiyama, Ken Tanaka. Catalytic stereoselective synthesis of doubly, triply and quadruply twisted aromatic belts. Nature Synthesis. 2023
もっと見る
MISC (38件):
  • Araujo Dias, Antônio Junio, 永島 佑貴, 村中 厚哉, 内山 真伸, 田中 健. 長波長の光による電気陰性元素間結合の光分解を利用したラジカル反応の開発. 2023年光化学討論会. 2023
  • 永島 佑貴, 阿部 諒太, 田中 仁, 田中 健. ロジウム触媒を用いた [2+2+2] 付加環化反応 における非共有結合性相互作用の計算化学的解析. 日本化学会第102春季年会 講演要旨集. 2023
  • 石垣 信穂, 永島 佑貴, 田中 健. 可視光を利用したキノリン環の脱芳香族的ホウ素化反応の開発. 第49回有機典型元素化学討論会 講演要旨集. 2022
  • 小巻 孝裕, 永島 佑貴, 大内 誠也, 田中 健. 高度にホウ素化されたフェナントレン誘導体の合成と物性探索. 第49回有機典型元素化学討論会 講演要旨集. 2022
  • 荒井 椋, 永島 佑貴, 越川 拓海, 田中 健. 可視光と光触媒を利用する不安定な第二級ケイ素ラジカルの発生法の開発. 第49回有機典型元素化学討論会 講演要旨集. 2022
もっと見る
書籍 (5件):
  • 平面構造から脱却し三次元構造へ
    月刊「化学」10月号:株式会社化学同人 2023
  • 反応中間体の光励起を活用する新たな光反応
    月刊「化学と工業」10月号:公益社団法人日本化学会 2022
  • 光を利用する典型元素化合物の新合成法と低分子医薬品の多様化
    月刊「アグリバイオ」9月号 2022, 6(10), 61-65:(株)北隆館 2022
  • 光が拓く典型元素化合物の新合成法と低分子モダリティの多様化
    月刊「細胞」2022年8月号 2022, 10, 28-31:ニューサイエンス社 2022
  • 約 50 年ぶりに誕生したスズ化学種の新しい仲間 -励起状態を利用してつくりだした反応活性種-
    月刊「化学」10月号:株式会社化学同人 2021
講演・口頭発表等 (22件):
  • 元素の特性を活かした光励起種の開発と有機光反応への応用
    (日本化学会第104春季年会 2024)
  • 元素の特性を活かした光反応の開発とケミカルスペースの拡大
    (第7回東工大応用化学系 次世代を担う若手シンポジウム 2024)
  • Photoinduced Reactions Using Excited States of Electron-positive Interelement Bonds
    (The 3rd Japanese-Sino Symposium on Catalysis for Precision Synthesis in Xiamen 2023)
  • Photoinduced borylation, silylation, and stannylation using electron-positive interelement bonds
    (The 16th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-16) 2023)
  • 光で「つくる」新展開
    (第13回CSJ化学フェスタ2023 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2019 - 東京大学大学院 薬学系研究科 博士(薬科学)
  • 2012 - 2014 東京大学大学院 薬学系研究科 修士課程
  • 2010 - 2012 東京大学 薬学部 薬科学科
  • 2008 - 2010 東京大学 教養学部 理科一類
学位 (1件):
  • 博士(薬科学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 国立研究開発法人 科学技術振興機構 JST創発研究者
  • 2020/04 - 現在 東京工業大学 物質理工学院 助教
  • 2019/09 - 現在 東京大学大学院 薬学系研究科 客員研究員
  • 2014/04 - 2020/03 田辺三菱製薬株式会社 神経科学創薬ユニット
委員歴 (3件):
  • 2024/07 - 第56回有機金属若手の会夏の学校
  • 2023/03 - 第6回東工大応用化学系次世代を担う若手シンポジウム 幹事
  • 2022/09 - 第68回有機金属化学討論会 運営メンバー
受賞 (10件):
  • 2024/03 - 日本化学会 第73回進歩賞
  • 2023/09 - 2023年度 東京工業大学 物質理工学院 研究奨励賞
  • 2023/08 - 令和5年度東京工業大学挑戦的研究賞・末松特別賞
  • 2023/03 - PCCP (Physical Chemistry Chemical Physics) Prize / Royal Society of Chemistry
  • 2022/10 - 2022年度 東京工業大学 物質理工学院 研究奨励賞
全件表示
所属学会 (4件):
近畿化学協会 ,  日本化学会 ,  有機合成化学協会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る