研究者
J-GLOBAL ID:202001012483305278   更新日: 2024年04月07日

大森 良平

オオモリ リョウヘイ | Omori Ryohei
研究分野 (3件): 特別支援教育 ,  臨床心理学 ,  教育心理学
研究キーワード (7件): 神経発達症 ,  ソーシャルスキルトレーニング ,  予防的心理教育 ,  学校適応感 ,  教育心理学 ,  心理教育 ,  アンガーマネージメント
論文 (7件):
  • 大森良平. アンガーマネージメントの実践によるASD児童の行動変容プロセスの検討. 早稲田大学大学院教育学研究科紀要 : 別冊. 2023. 30. 2. 35-46
  • 滑川典宏, 川上賢祐, 大森良平. 発達障害のある児童生徒の通級による指導の実態に関する調査報告. LD研究. 2022. 31. 4. 297-303
  • 大森良平. アンガーマネージメントDプログラムの効果および現象モデルの生成. 2022
  • 大森良平. グラウンデッド・セオリー・アプローチによるアンガーマネージメントDプログラムの効果に関する現象モデルの生成. LD研究. 2021. 30. 4. 334-349
  • 大森良平. 小学4年生への予防用アンガーマネージメントDプログラムの実践効果-エゴグラムによる性格タイプ別の検討-. 学校メンタルヘルス. 2021. 24. 2. 1-14
もっと見る
書籍 (3件):
  • アンガーマネージメントの基本的な内容と進め方
    同成社 どうなる通信第65号 2023
  • アンガーマネージメントの歴史とニーズ
    同成社 どうなる通信第64号 2023
  • 発達障害のある子のためのアンガーマネジメント (特別支援教育サポートBOOKS)
    明治図書出版 2021 ISBN:4183858119
講演・口頭発表等 (7件):
  • 上野一彦基金若手研究奨励企画シンポジウム-小学校の通級指導教室におけるアンガーマネージメントの実践報告
    (日本LD学会第31回大会(京都) 2022)
  • 【査読あり】P7-06 グラウンデッド・セオリー・アプローチによるアンガーマネージメントDプログラムの効果に関する現象モデルの生成(ポスター発表)
    (日本LD学会第29回大会(兵庫)論文集, 197-198 2020)
  • [J59] 私学における心理教育 ~インクルーシブ教育における一次予防の在り方~(自主シンポジウム)
    (日本LD学会第28回大会(東京)論文集, 179-180. 2019)
  • PF53 情動知能と学校環境適応感の関連性についての検討-小学3年生へのアンガーマネージメントの実践から-(ポスター発表)
    (日本教育心理学会第61回総会発表論文集, 530. 2019)
  • P4-70 アセスメントに基づくアンガーマネージメントプログラムの策定と介入(ポスター発表)
    (日本LD学会第27回大会(新潟)論文集, 323-324. 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2019 - 2023 早稲田大学大学院 教育学研究科教育基礎学専攻
  • 2017 - 2019 白百合女子大学大学院 文学研究科 発達臨床心理学コース
  • 2013 - 2017 早稲田大学 教育学部 教育学科教育心理学専攻
学位 (3件):
  • 学士(教育学) (早稲田大学)
  • 修士(心理学) (白百合女子大学)
  • 博士(教育学) (早稲田大学)
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 東京都立城東職業能力開発センター 訓練運営アドバイザー
  • 2019/04 - 現在 医療法人社団智生会イサオクリニック 心理士
  • 2018/07 - 現在 カウンセリングルームアットホームここま 協力スタッフ
  • 2017/04 - 現在 アンガーマネージメント研究会講師
  • 2022/04 - 2023/09 多摩大学経営情報学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2021/02 - 2023/02 日本LD学会 研究委員
受賞 (1件):
  • 2020/10 - 日本LD学会 上野一彦基金若手研究奨励プロジェクト(C)課題研究
所属学会 (7件):
International School Psychology Association (ISPA) ,  学校メンタルヘルス学会 ,  日本学校心理学会 ,  日本SEL研究会 ,  日本心理臨床学会 ,  早稲田大学インクルーシブ教育学会 ,  日本LD学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る