研究者
J-GLOBAL ID:202001012542251934   更新日: 2025年05月13日

森近 一貴

モリチカ イッキ | Morichika Ikki
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 基礎物理化学 ,  光工学、光量子科学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2027 モード選択振動励起による電気化学反応制御
  • 2024 - 2025 電気化学反応制御へ向けた表面増強赤外フェムト秒パルスによる多段階振動励起
  • 2021 - 2024 赤外プラズモン増強場による高振動励起を基盤とした金属表面反応制御
  • 2020 - 2022 赤外プラズモニクスを活用した電気化学反応の新規振動分光法の開発
  • 2018 - 2020 フェムト秒パルスとプラズモニクスの融合による超高速分光・コヒーレント制御
論文 (18件):
  • Zheyuan Zhang, Xiangbao Bu, Daiki Okazaki, Wenqing Song, Ikki Morichika, Satoshi Ashihara. Tunable mode-locked laser in the 2.0-2.6 μ m range with GHz-level spectral width and sub-nanosecond pulse duration. Applied Physics Letters. 2025. 126. 051104
  • Hiroki Tsusaka, Ikki Morichika, Satoshi Ashihara. Coherent multistep rovibrational excitation using intense midinfrared pulses. Physical Review Research. 2024. 6. L042058
  • Naoki Ichiji, Takuya Ishida, Ikki Morichika, Daigo Oue, Tetsu Tatsuma, Satoshi Ashihara. Designing rotational motion of charge densities on plasmonic nanostructures excited by circularly polarized light. Nanophotonics. 2024
  • Kokoro Fujiwara, Wenqing Song, Ikki Morichika, Satoshi Ashihara. Background-free correlation spectroscopy using an infrared mode-locked laser. Optics Letters. 2024. 49. 14. 3898-3898
  • Ikki Morichika, Hiroki Tsusaka, Satoshi Ashihara. Generation of High-Lying Vibrational States in Carbon Dioxide through Coherent Ladder Climbing. The Journal of Physical Chemistry Letters. 2024. 15. 4662-4668
もっと見る
MISC (21件):
講演・口頭発表等 (121件):
  • 高強度赤外フェムト秒レーザーによる分子の振動・回転制御
    (第7回超高速光エレクトロニクス研究会 2025)
  • Probing Gaseous Photothermal Effects using Background-free Vibrational Dispersion Spectroscopy
    (第72回応用物理学会春季学術講演会,15p-K304-2 2025)
  • 周回プラズモンモード励起に伴う増強近接場における光学キラリティの波長依存性
    (第72回応用物理学会春季学術講演会,14p-K305-13 2025)
  • 赤外フェムト秒パルスを用いた液相中CO2分子の変角振動励起
    (第72回応用物理学会春季学術講演会,14p-K308-3 2025)
  • 中赤外パルスによる高振動励起状態における回転波束の生成と制御
    (第72回応用物理学会春季学術講演会,14p-K308-1 2025)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2017 - 2020 東京大学 大学院工学系研究科 物理工学専攻 博士課程
  • 2015 - 2017 東京大学 大学院工学系研究科 物理工学専攻 修士課程
  • 2013 - 2015 東京大学 教養学部 統合自然科学科
  • 2011 - 2013 東京大学 教養学部 理科一類
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 東京大学 生産技術研究所 基礎系部門 助教
  • 2018/04 - 2020/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2)
委員歴 (1件):
  • 2024 - 日本光学会 OPJ2024実行委員
受賞 (4件):
  • 2019/05 - レーザー学会 レーザー学会学術講演会第39回年次大会 優秀論文発表賞 赤外共鳴ナノアンテナを利用した化学反応制御
  • 2018/12 - 分子科学会 第12回分子科学討論会2018優秀ポスター賞 プラズモン増強場を利用した超高速振動分光
  • 2018/11 - 日本光学会 第4回OPJ優秀講演賞 プラズモン増強赤外フェムト秒パルスによる超高速振動分光および化学反応制御
  • 2018/03 - 応用物理学会 第43回応用物理学会 講演奨励賞 赤外共鳴ナノアンテナを用いた表面増強非線形分光
所属学会 (5件):
日本分光学会 ,  レーザー学会 ,  分子科学会 ,  日本光学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る