研究者
J-GLOBAL ID:202001012715493629   更新日: 2023年12月06日

瀬川 直樹

セガワ ナオキ | Segawa Naoki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 人文地理学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2022 旧産業地域(OIA)再生に向けた地域における効果的な新産業創出と支援策の探索
論文 (5件):
  • 瀬川直樹. 地域経営学講座(都農寄附講座)活動報告-地域経営学講座(都農寄附講座)における実践教育の試み-. 宮崎大学地域資源創成学部紀要. 2022. 5
  • 瀬川直樹. 地域経営学講座(都農寄附講座)における実践教育の試み-PBL,SLの実践に向けて-. 宮崎大学地域資源創成学部研究紀要. 2021. 4. 87-106
  • 佐藤正志, 瀬川直樹. 製紙業における産業再編・企業合併に伴う立地変動と要因. 経済地理学年報. 2018. 64. 1. 1-23
  • 瀬川直樹. 我が国製造業の立地要因変化と国内立地環境の優位性について. 不動産研究. 2008. 50. 1. 16-29
  • 瀬川直樹. 企業立地要因の変容と地域間経済「格差」拡大の予兆. 産業立地. 2008. 47. 4. 38-47
講演・口頭発表等 (6件):
  • 地方圏の産業集積における企業内・企業間分業の変化 上田・坂城地域を事例 として
    (2017年度日本地理学会春季学術大会,筑波大学 2017)
  • 東京都大田区の産業集積における中小企業経営の質的変化
    (日本地域経済学会 第7回 関東支部研究会,駒澤大学駒沢キャンパス 2016)
  • 企業再編期における製糸業の立地変動と地域関連産業への影響
    (経済地理学会中部支部10月例会,名城大学天白キャンパス 2016)
  • 産業立地政策の転換と将来展望
    (産業学会2013年度東部部会,立正大学大崎キャンパス 2013)
  • 「企業立地促進法」スキームにみる産業立地政策の転換と今後の地域産業政策の方向性について
    (経済地理学会第55回(2008年度)大会,([ラウンドテーブル1]地域産業政策の将来展望と経済地理学の課題),早稲田大学早稲田キャンパス 2008)
もっと見る
学位 (1件):
  • 修士(地理学) (明治大学)
所属学会 (3件):
産業学会 ,  地域経済学会 ,  経済地理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る