研究者
J-GLOBAL ID:202001013041561280   更新日: 2024年04月10日

改正 恒康

カイショウ ツネヤス | Kaisho Tsuneyasu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 免疫学 ,  病態医化学 ,  実験病理学
競争的資金等の研究課題 (40件):
  • 2022 - 2027 生体防御における自己認識の「功」と「罪」
  • 2021 - 2023 プロテアソーム機能異常により惹起される免疫病態の分子基盤の解明
  • 2020 - 2023 抗原提示細胞の機能的分化を制御する分子基盤の解明
  • 2019 - 2021 ネオ・セルフ生成における免疫プロテアソームの機能的および病理的意義の解明
  • 2017 - 2020 樹状細胞サブセットによる免疫制御機構の解明
全件表示
論文 (187件):
  • Izumi Sasaki, Yuri Fukuda-Ohta, Chihiro Nakai, Naoko Wakaki-Nishiyama, Chizuyo Okamoto, Daisuke Okuzaki, Shuhei Morita, Shiori Kaji, Yuki Furuta, Hiroaki Hemmi, et al. A stress sensor, IRE1α, is required for bacterial-exotoxin-induced interleukin-1β production in tissue-resident macrophages. Cell Reports. 2024. 43. 4. 113981-113981
  • Shu Horiuchi, Takuya Koike, Hirofumi Takebuchi, Katsuaki Hoshino, Izumi Sasaki, Yuri Fukuda-Ohta, Tsuneyasu Kaisho, Daisuke Kitamura. SpiB regulates the expression of B-cell-related genes and increases the longevity of memory B cells. Frontiers in Immunology. 2023. 14
  • Izumi Sasaki, Yuri Fukuda-Ohta, Chihiro Nakai, Naoko Wakaki-Nishiyama, Chizuyo Okamoto, Takashi Orimo, Daisuke Okuzaki, Shuhei Morita, Shiori Kaji, Yuki Furuta, et al. A stress sensor IRE1α is required for bacterial exotoxin-induced inflammasome activation in tissue-resident macrophages. 2023
  • Ryota Sato, Kaiwen Liu, Takuma Shibata, Katsuaki Hoshino, Kiyoshi Yamaguchi, Toru Miyazaki, Ryosuke Hiranuma, Ryutaro Fukui, Yuji Motoi, Yuri Fukuda-Ohta, et al. Microbiome ssRNA as an environmental cue to activate TLR13-dependent tissue-protective programs in CD5Lhihepatic macrophages. 2023
  • 改正 恒康, 金澤 伸雄, 邊見 弘明, 佐々木 泉, 加藤 喬, 山本 明日美. 和歌山からの研究発信 自己炎症性疾患. 和歌山医学. 2022. 73. 4. 135-135
もっと見る
MISC (49件):
  • 佐々木 泉, 中井 千尋, 大田 有里, 西山 奈央子, 森田 修平, 奥崎 大介, 三並 桃佳, 林 茉里, 張江 伊水, 田中 日向子, et al. コレラ毒素による免疫アジュバント活性における小胞体ストレスセンサーIRE1αの機能的意義. 日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集. 2021. 25回. 138-138
  • 改正恒康. 自然免疫が関与する炎症-自然炎症と自己炎症性疾患. 医学のあゆみ. 2020. 274. 4. 379-386
  • Hiroaki Hemmi, Katsuaki Hoshino, Tsuneyasu Kaisho. In Vivo Ablation of a Dendritic Cell Subset Expressing the Chemokine Receptor XCR1. Methods in molecular biology (Clifton, N.J.). 2016. 1423. 247-53
  • 改正恒康. 自然炎症 炎症に関する新たな概念. 生物の科学 遺伝. 2016. 70). 6. 492(1871)-497(1876)
  • Haruka Sasaki, Daisuke Kurotaki, Naoki Osato, Hideaki Sato, Izumi Sasaki, Shin-ichi Koizumi, Hongsheng Wang, Chika Kaneda, Akira Nishiyama, Tsuneyasu Kaisho, et al. A ROLE OF THE TRANSCRIPTION FACTOR IRF8 IN BASOPHIL AND MAST CELL DEVELOPMENT. EXPERIMENTAL HEMATOLOGY. 2015. 43. 9. S93-S93
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • Generation and analysis of mice carrying a novel heterozygous missense mutation of a protease subunit, PSMB9, in patients with autoinflammation and immunodeficiency.
    (The 10th Biannual Meeting of the International Society of Systemic Auto-Inflammatory Diseases (ISSAID) 2019)
  • プロテアソーム関連自己炎症性症候群のマウスモデル
    (第39回日本炎症・再生学会 2018)
  • Immune regulation by a dendritic cell subset expressing a chemokine receptor, XCR1.
    (15th International Symposium on Dendritic Cells 2018)
  • How do XCR1-expressing dendritic cells function in vivo?
    (4th Cluster Science Days 2016)
  • Involvement of XCR1-expressing dendritic cells through the XCR1-XCL1 chemokine axis in intestinal immune homeostasis.
    (International Congress of Immunology (ICI2016) 2016)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1986 - 大阪大学大学院 医学研究科 病理系免疫学
  • 1978 - 大阪大学 医学部 医学科
経歴 (8件):
  • 2014/07 - 現在 和歌山県立医科大学 先端医学研究所 生体調節機構研究部 教授
  • 2011/04 - 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 免疫機能統御学 寄附研究部門教授
  • 2004/04 - 理化学研究所免疫・アレルギー科学総合研究センター 生体防御研究チーム チームリーダー
  • 1999/09 - 大阪大学微生物病研究所 癌抑制遺伝子研究分野 助教授
  • 1997/07 - 兵庫医科大学 先端医学研究所 講師
全件表示
委員歴 (2件):
  • マクロファージ分子細胞生物学研究会 幹事
  • 日本免疫学会 評議員
受賞 (1件):
  • 2009 - 日本免疫学会 第12回日本免疫学会賞
所属学会 (5件):
日本アレルギー学会 ,  日本生化学会 ,  日本癌学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本免疫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る