研究者
J-GLOBAL ID:202001013412704046   更新日: 2023年05月02日

ポッゲンドルフ ローレンツ

ポッゲンドルフ ローレンツ | Poggendorf Lorenz
所属機関・部署:
職名: Associate Professor
研究分野 (5件): 自然共生システム ,  環境政策、環境配慮型社会 ,  観光学 ,  観光学 ,  観光学
研究キーワード (4件): スピリチュアルツーリズム ,  宗教と環境 ,  地域観光論 ,  文化遺産
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2017 - 2018 「信仰の場と観光倫理-ヨーロッパと日本の宗教的空間への訪問に関する研究-」
論文 (12件):
  • ポッゲンドルフ ローレンツ. スピリチュアル・ツーリズムの新しいパラダイム:持続可能な観光に重要なレイヤーを追加する. 2022. 256. 65-76
  • ポッゲンドルフ ローレンツ. 観光のための旅行か、豊かな人生のための旅行か - オーストリアとドイツの価値重視型地域文化遺産に関する考察 -. 2021年度東洋大学大学院紀要第58集. 2021. 58,. 61-100
  • ポッゲンドルフ ローレンツ. 日本の神聖な観光スポット-二つの著名な神社とその地方観光政策の比較-. 「現代社会研究」. 2019. 16,. 111-121
  • ポッゲンドルフ ローレンツ. 「聖なるか不敬? ヨーロッパと日本の主要宗教サイトの観光倫理」. WIT Transactions on Ecology and the Environment / 国際会議「Sustainable Tourism 2018」. 2018. 221-235
  • ポッゲンドルフ ローレンツ, 柴田晋吾. フォレスト・キンダーガーティンと「自然飢饉社会」-ドイツに おけるフォレスト・キンダーガーティンの実践的レビュー と日本における 「森のようちえん」への示唆. 『地球環境学』 上智大学地球環境学会紀要 研究論文. 2017. 12,. 12. 46-66
もっと見る
書籍 (2件):
  • 精神次元を体験する旅、消費の観光を超えて 「生きる意味の情報学」
    東海大学出版部 2022 ISBN:9784486021896
  • 水都学 IV: 特集 水都学の方法を探って
    法政大学出版局 2015 ISBN:9784588780240
講演・口頭発表等 (21件):
  • 価値観やライフスタイルの変化
    (持続可能な社会を構築するための「社会変革」と森林 (上智大学) 2021)
  • ポストCOVID-19におけるスピリチュアル・ツーリズムの新しいパラダイム
    (持続可能な観光:新型コロナウイスス感染症からの再建と新たな認識 (第3回「次世代観光リーダー育成に向けたワークショップ」) 2021)
  • ドイツのライン川沿岸における革新的文化観光 ・地域発展と現場での成果:エーバーバッハ修道院が示す新たな規範・
    (ドイツ学術交流会ゼミナール「大学のドイツ語圏への研修旅行」 2018)
  • 聖なるか不敬? ヨーロッパと日本の主要宗教サイトの観光倫理
    (2018)
  • 神聖な日本の観光風景
    (オーストリア・ウィーン・工科大学TTLゲストレクチャー (特別講演) 2018)
もっと見る
学歴 (9件):
  • 2005 - 2008 東京大学 大学院農学生命科学研究科 森林科学専攻・森林風致計画学研究室
  • 2004 - 2005 東京大学 大学院農学生命科学研究科 森林科学専攻・森林風致計画学研究室
  • 1999 - 2003 ベルリン工科大学大学院 建築・地域計画学研究科 景観計画と都市空間デザイン
  • 1996 - 1999 ライプニッツハノーファー大学 建築・地域計画学部 環境学と景観建築
  • 1995 - 1995 国際農業者交流協会 愛知県における造園会社での造園研修
全件表示
学位 (2件):
  • 博士 (東京大学)
  • 理学修士 (ベルリン工科大学)
経歴 (9件):
  • 2019/04 - 現在 東洋大学 国際観光学部 国際観光学科
  • 2018/04 - 2021/09 上智大学 地球環境学研究科
  • 2015/04 - 2020/03 東京理科大学 理工学部 非常勤講師
  • 2015/04 - 2019/03 東洋大学 国際地域学部 国際観光学科
  • 2014/04 - 2019/03 自然環境研究センターと東京環境工科学園 客員研究員 / シニアフェロー
全件表示
所属学会 (6件):
ドイツ語圏日本学術振興会研究者同窓会 正会員 ,  社団法人 OAGドイツ東洋文化研究協会 正会員 ,  日本政府文部科学省 奨学生 ,  ドイツ学術交流会(DAAD) 奨学生 ,  ベルリン独日協会 正会員 ,  ドイツ学術交流会(DAAD) 奨学生
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る